岡山県警津山署は5日、政治団体として無届けの状態にもかかわらず政治活動のための支出をしたとして、野介代の政治団体「政治結社國士塾岡山県本部」代表の男(56)=同所=と、相談役の男(46)=同所=を政治資金規正法違反の疑いで逮捕した。
調べによると、2人は街頭宣伝車について、6月13日に車検費用、8月15日、9月17日に道路使用許可申請手数料を宣伝事業費として支払った。同団体は2023年から2年連続で政治資金収支報告書を期限内に提出しておらず、4月1日から無届団体とみなされていた。
同署では、共犯者がいる可能性もあるとみて、2人の認否を明らかにしていない。