秋の全国火災予防運動(9~15日)に合わせ、津山消防音楽隊の「火災予防ふれあいコンサート」が9日、岡山県津山市新魚町のベルフォーレ津山で開かれた。大勢の親子連れらが、消防への理解を深めながら、吹奏楽の音色を楽しんだ。
消防職員と一般吹奏楽経験者計30人が、楽長の吉市幹雄さんの指揮で、ディズニー映画の主題歌や昭和の名曲メドレーなど計8曲を豊かなサウンドで響かせた。「ぼよよん行進曲~ハッピー・ジャムジャム」では子どもたちがステージで歌い踊り、災害時への備えを呼びかける腹話術も人気を集めた。
開演前にはロビーで消防・防災展と題し、防火服の試着体験や防災グッズ作り、シールラリーなども実施。
子ども2人と国分寺から訪れた河原リサさん(40)は「ディズニーなどおなじみの曲があって楽しめた。子どもたちも竜巻の実験の展示に夢中でした」と話していた。
