親子で路線バスの魅力に触れ 「バスまつり写生大会」 ○×クイズも/岡山・津山市

経済・産業 バスの写生を楽しむ子どもたち=岡山県津山市で
バスの写生を楽しむ子どもたち=岡山県津山市で
         

 第15回「バスまつり写生大会」が12日、岡山県津山市内で開かれ、親子連れ38人がバスに乗ったり、スケッチをしたりして路線バスの魅力に触れた。

 大谷のJR津山駅北口広場を出発して大田のリージョンセンター駐車場に到着し、ごんごバスと中鉄バスの車両を写生。子どもたちはアドバイスを受けながら、水彩やクレヨンなどで画用紙いっぱいに伸び伸びと描いていた。

 一宮小3年の難波綾乃さん(9)は「バスに乗ったら普段見ている景色でもウキウキした気分になり、バスが好きになった。模様や細かいところまで気を付けて、画用紙に大きく描きたい」と話していた。

 この後はバスに関する○×クイズなどがあった。

 このイベントは公共交通に親しんでもらおうと、中鉄北部バス、美作地区平和センター、市職労でつくる実行委が恒例で開いている。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG