岡山県は15日、2023年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は8021億7300万円で、前年度当初比5・1%増。ウイズコロナを見据えた地域振興や少子化対策に重点配分し、5年連続プラス編成となり、12年の伊原木知事就任以降初めて8000億円を超えた。20日開会の2月定例県議会に提案する。
歳入は、ウイズコロナの浸透に伴い企業の業績が回復傾向にあることから、自主財源の柱となる県税が2708億円(前年度当初比11・2%増)、地方消費税清算金も消費活動の回復などから939億円(同13・6%増)を見込む。一方、税収増の反動で地方交付税は1707億円(同5・1%減)、国庫支出金は新型コロナ時短要請協力金を計上せず1100億円(2・1%減)。財政の安定性を示す自主財源比率は53・1%と3年ぶりに5割を超えた。県債の発行額は586億円(0・5%増)。
歳出では、義務的経費5553億円(4・5%像)が全体の69・2%を占め、内訳は人件費1797億円(3・8%減)、公債費990億円(1・6%減)、社会保障関連費1112億円(2・3%増)など。一般行政経費は1627億円(2・3%増)、投資的経費は841億円(6・7%増)となっている。
主な事業のうち、3年目となる第3次県政中期行動計画「生き活きプラン」(21〜24年度)の関連予算は1485億円。重点戦略で教育再生関連事業に99億円、産業振興関連事業に528億円、安心で豊かな地域の創造に858億円を計上。子ども関連予算は219億円で、うち少子化対策総合推進事業として16億900万円を充当した。このほかデスティネーションキャンペーンのアフターキャンペーンに6100万円、新規ではJR在来線利用促進事業3400万円、防災のデジタル化推進事業1300万円、盛土災害対策推進事業6600万円―など。収支不足75億円は財政調整基金を取り崩して賄う。
2023年度当初予算案発表 / 岡山県
- 2023年2月17日
- 行政・公共