「手軽においしい」の秘密は? 大人の社会見学 モランボンプロダクツに30人/岡山・津山市  

経済・産業 モランボン商品を試食する参加者=岡山県津山市で
モランボン商品を試食する参加者=岡山県津山市で
         

 ぎょうざの皮や鍋用スープを製造しているモランボンプロダクツ津山工場=岡山県津山市=を見学する、津山市生涯学習講座「大人の社会見学第1弾」が23日に開かれ、市民30人が「手軽においしい」の秘密を探った。

 過去最高となる119人の申し込みがあり、抽選を行った。

 同工場は2018年竣工の西日本の生産拠点施設。職員の案内で中華皮類、レトルト食品製造ラインをガラス越しに、ほぼ全自動で商品が梱包されるまでを見て回った。衛生管理などについて説明があり、参加者は熱心に耳を傾けていた。

 また、手洗いや、手の汚れを測定する手指ふき取り検査を体験、最後にスンドゥブチゲスープと「焼肉の生だれジャン」の焼き肉の試食があった。「モランボンの商品はよく使っているので、楽しみにしていた」という下横野の主婦・内尾由里子さん(59)は「最新設備を導入していて、衛生面を徹底していることが良く分かった」と話していた。

 「大人の社会見学」は2021年からスタート。今年度は3回の開催を予定している。

衛生管理が徹底された製造ラインを見学
衛生管理が徹底された製造ラインを見学


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG