- 2023年12月14日
飛躍への願い込め 辰年で「龍」描いた御朱印制作 ヒノキの紙で200枚限定/岡山・津山市
2024年の辰(たつ)年を迎えるのを前に、岡山県津山市にある美作国二宮の高野神社は、境内にある末社・龍神社の御朱印を作った。朱色で力強く表 […]
2024年の辰(たつ)年を迎えるのを前に、岡山県津山市にある美作国二宮の高野神社は、境内にある末社・龍神社の御朱印を作った。朱色で力強く表 […]
岡山県津山市議会は、施設の老朽化に伴い、市が久米地域に新設を計画している競技用公認プールに関する意見交換会を開き、地域住民や利用者らと話し […]
岡山県津山市の津山ガスは1月検針分のガス料金改定を発表した。 12月の検針分に比べ、1立方メートル当たり1.07円値上がりする。標準家庭 […]
岡山県津山市のアルネ津山1階中央コンコースで、「津山ものづくり展示販売展」(天満屋津山店主催)が開かれ、勢ぞろいした市内の伝統工芸や民芸品 […]
岡山県津山市にある美作大学・同短期大学部で6日、クリスマスイルミネーションの点灯が始まった。約5万5000個のLEDが夜のキャンパスを彩り […]
岡山県津山市は、市内を走る「ごんごバス」の循環線に導入しているJR西日本の交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」の普及とバス利用促進のた […]
岡山県津山市の津山観光センター前でこのほど、「つやま子ども観光ガイド育成塾」の実践講座があり、市内の小中学生6人がこれまで学んだ知識を生か […]
岡山県津山市の染色家・赤松梢さん(75)が、全国公募による第77回「新匠工芸会展」(11月15日〜19日、京都市)の入選作を自宅で公開して […]
岡山県津山市のリージョンセンターで、本年度「人権を考える市民のつどい」(同市、市教委主催)が開かれ、市民約100人が、人権擁護に向けて決意 […]
穏やかな小春日和の中、岡山県津山市内ではテントウムシが姿を見せ、住民を驚かせている。 同市の河本好隆さんは4日、自宅で車のフロントガラス […]