- 2023年7月22日
夏休み利用増えるため奥津湖の散策道など点検/岡山・鏡野町
中国地方整備局苫田ダム管理所(岡山県苫田郡鏡野町)などは20日、同町の奥津湖で散策道や湖畔沿いの安全利用点検を実施した。 家族連れらの利用が […]
中国地方整備局苫田ダム管理所(岡山県苫田郡鏡野町)などは20日、同町の奥津湖で散策道や湖畔沿いの安全利用点検を実施した。 家族連れらの利用が […]
岡山県津山市西寺町の長安寺(久保孝道住職)で20日、恒例の「夏季暁天坐禅会」(早朝座禅)が始まり、市民らがすがすがしい気持ちで一日をスター […]
岡山県津山市小田中の本源寺で15日、津山おくにじまん研究会(赤坂健太郎代表)主催の「津山弁を話す会」が開かれ、会員や市民ら約20人が昔なが […]
任期満了に伴う岡山県西粟倉村長選(8月22日告示、27日投開票)の立候補予定者説明会が19日、同村影石のあわくら会館で開かれ、現職と新人の […]
岡山市の写真家・山口聡一郎さん(63)による特別授業がこのほど、岡山県奈義町豊沢の町現代美術館で行われ、奈義中学校1年生(50人)が芸術作 […]
岡山県美作市の湯郷温泉をPRする美少女キャラクター「湯郷美彩(みさ)」の誕生祭が17日、同温泉観光案内所で開かれた。新たなデザインの等身大 […]
8月15日に岡山県真庭市蒜山中福田一帯で開かれる「ひるぜん花火大会」の実行委は、大会に向けて蒜山地域の各所に募金箱を設置して協力を呼びかけ […]
岡山県津山市にあり、美作国一宮の中山神社(一宮、岡本正弘宮司)の末社「惣神殿」(市指定文化財)の保存修理工事が完了し、仮殿からご神体を戻す […]
岡山県鏡野町河内の苫田ダム湖畔にある久田神社(大山富敏宮司)で16日、夏越(なごし)祭が行われ、参拝者は茅(ち)の輪をくぐり、無病息災など […]
岡山県津山市一宮の中山神社で18日、「夏越し輪抜け祭」が開かれ、氏子ら大勢の参拝者でにぎわった。 新年の始まりから半年間の身についた穢れ […]