- 2021年10月25日
扇や鈴を手に優雅に舞う 神楽殿で「浦安の舞」奉納/岡山・津山市
岡山県津山市の高野神社では河原仁司宮司の祝詞などに続き、氏子町内会の女子児童(小学校6年)7人が神楽殿で浦安の舞を奉納。多くの人が見守る中 […]
岡山県津山市の高野神社では河原仁司宮司の祝詞などに続き、氏子町内会の女子児童(小学校6年)7人が神楽殿で浦安の舞を奉納。多くの人が見守る中 […]
勝間田高校の創立120周年記念式が22日、勝央町勝間田の同校で開かれ、全校生徒や教職員らは歴史と伝統を受け継ぎ、一層の飛躍を目指す誓いを新 […]
津山中央看護専門学校(川崎)の第34期生の「宣誓式」が26日、同校体育館で開かれ、実習を控えた36人が看護の道への決意を新たにした。 津山 […]
作州産の岡山甘栗(作州栗)を盛り込んだ「津山ロール」の■秋バージョン■が23日から津山市内、鏡野、美咲町の和・洋菓子9店舗で販売が始まった […]
岡山県津山市の徳守神社と高野神社=津山市=の秋季例大祭が24日にあった。昨年に続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため、みこしやだんじりの […]
岡山県津山市の二宮青壮年団=小原晋弥団長=は23日夜、新型コロナウイルスの早期収束と地域の活性化を願い、サプライズ花火を行った。 コロナ […]
本年度津山市老人クラブスポーツ祭(市老人クラブ連合会主催)が14日、勝部の津山スポーツセンターサッカーラグビー場で開かれ、26支部・地区の約 […]
津山衆楽ライオンズクラブは20日、津山高専(沼)に、コロナ禍の支援策として、学生に食べてもらうインスタント食品と感染防止に使用する除菌シー […]
県内で21日、新型コロナウイルスの新規感染者3人が確認された。内訳は、津山市2人、岡山市1人。10人を下回るのは8日連続。県内の感染確認の […]