- 2024年10月13日
小学生が農業体験 鎌を手に稲刈り 米はひとり親家庭の支援に/岡山・津山市
津山ロータリークラブ(RC)とNPO法人オレンジハートは12日、岡山県津山市院庄の田んぼで農業体験会を開き、同法人の施設に通う小学生ら17 […]
津山ロータリークラブ(RC)とNPO法人オレンジハートは12日、岡山県津山市院庄の田んぼで農業体験会を開き、同法人の施設に通う小学生ら17 […]
「全国地域安全運動」(11~20日)に合わせ、岡山県警美作署と同署管内防犯連合会の出発式が11日、美作市明見の同署で開かれ、関係者が地域住 […]
全国地域安全運動(11~20日)に合わせ、岡山県警津山署と津山市内の高校生らが11日、大谷のJR津山駅周辺で利用者に自転車の施錠徹底を呼び […]
岡山県津山市小原在住の松本正雄さん、美香さん夫婦が、惜しまれながら閉店した勝央町の名店「滝川ホルモン」の味を津山市伏見町の「炙家ぼっけもん […]
岡山県のオリジナル品種で美作地域で特産化が進む「岡山甘栗」の収穫が最盛期を迎え、生産者は大きく実った“秋の味覚”の採集に汗を流している。 […]
長距離を移動し“旅をするチョウ”と呼ばれる「アサギマダラ」が岡山県真庭市西原地区のフジバカマ園に飛来し、優雅な舞を見せている。 アサギマ […]
那岐連山に笠雲の一種、「風まくら」とみられる雲がかかっているのが4日に見られた。 発達した低気圧が四国沖を通過する際に現れ、南麓一帯に吹 […]
岡山県苫田郡鏡野町が老朽化などに伴い新築移転する鶴喜保育園(同町下森原)の起工式が8日、国道179号沿いの建設予定地で行われた。2026年 […]
岡山県津山市内の県立4高校(津山、津山東、津山商、津山工)が連携して地域課題の解決策を探る講座「地域創生学」を本年度受講した生徒たちが8日 […]
勝北中学校(岡山県津山市原)で8日、コンピューター上で創り出された仮想空間・VR(仮想現実)を利用した社会科の授業が行われ、2年生33人が […]