- 2021年7月10日
市ファシリティマネジメント委員会 津山市の公共施設のあり方を考える
津山市の公共施設のあり方を考える「市ファシリティマネジメント委員会」の本年度初会合が9日、山北の市役所で開かれた。主に低利用・未利用土地の […]
津山市の公共施設のあり方を考える「市ファシリティマネジメント委員会」の本年度初会合が9日、山北の市役所で開かれた。主に低利用・未利用土地の […]
県は9日、これまで公表済みの新型コロナウイルス感染者53人が英国由来のアルファ株(N501Y変異株)に感染していたと発表した。県内でのアルフ […]
市内の保育園・幼稚園による「エコな作品展」がソシオ一番街で開かれている。包装資材や使用済みの封筒、紙コップなどを材料に、工夫を凝らした力作 […]
県は9日、新型コロナウイルスに関する直近1週間(1~7日)の県内感染状況を公表した。病床使用率などは低い状態で推移し、4段階の切迫度は最も低 […]
県は9日、これまで公表済みの新型コロナウイルス感染者1人から、インド由来のデルタ株の可能性が高い「L452R変異株」が確認されたと発表した […]
県内で9日、新型コロナウイルスの新規感染者4人が確認された。県内の感染確認の累計は7608人となった。 新規の内訳は岡山市、倉敷市各2人。
津山たばこ販売協同組合女性部は7日、林田の津山署や津山圏域消防組合周辺で美化活動を行った。 毎年恒例でごみゼロ運動の日(5月30日)に合わ […]
県は9日、山田養蜂場(鏡野町市場、山田英生社長)が製造した生菓子「密水玉」の一部商品にカビの発生が認められたとして、同社が自主回収を始めた […]
県内の新型コロナウイルスワクチン接種の推進状況は7日現在、高齢者で1回目を受けたのは77・33%の43万7796人、2回目を終えたのは50・ […]
美作市議会は9日、岩江正行市議(75)が同日付で辞職したと発表した。鈴木悦子議長宛ての辞職願が提出、受理されており、健康上の理由という。 4 […]