- 2021年3月13日
「きぬむすめ」が最高評価の「特A」を取得
日本穀物検定協会の2020年度産「米の食味ランキング」で、県産の「きぬむすめ」が最高評価の「特A」を取得したと県が発表した。16年産が初め […]
日本穀物検定協会の2020年度産「米の食味ランキング」で、県産の「きぬむすめ」が最高評価の「特A」を取得したと県が発表した。16年産が初め […]
美作大学・同短期大学部(北園町)では東日本大震災から10年を迎えた11日夜、復興への願いを込めてLEDキャンドル約1300個が灯された。 […]
第9回「RAKUアート倶楽部展」が新魚町の市立文化展示ホールで開かれ、表現の幅を広げた「造形絵画」などの意欲作に来館者が見入っている。14 […]
美作地域のほとんどの中学校で12日、2020年度の卒業式が行われた。津山市立の8校では計896人(男子479人、女子417人)が思い出の詰 […]
東日本大震災から10年となる11日、福島県の被災者を支援するグループ「さよなら原発ママパパ美作ネットワーク」が、大手町の交差点で「キャンド […]
2万2000人を超す死者、行方不明者を出した東日本大震災から11日で10年が経過した。発生時刻の午後2時46分、津山市内でも多くの人が犠牲 […]
県などは10日、県内で計16人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山市13人、玉野市、赤磐市、高梁市各1人。県内での感染確認の累計 […]