- 2024年4月14日
明治政府の重役の思いとは 福澤諭吉の考えとの違いも解説 70人が聴講/岡山・津山市
津山洋学資料館の第77回文化講演会(岡山県津山市主催)が13日、津山市西新町の同館で開かれ、県内外から訪れた70人が、幕末から明治時代を駆 […]
津山洋学資料館の第77回文化講演会(岡山県津山市主催)が13日、津山市西新町の同館で開かれ、県内外から訪れた70人が、幕末から明治時代を駆 […]
山桜の巨樹、岡山県津山市阿波の尾所(おそ)の桜が満開となり、晴天に恵まれた13日、山すそを彩る壮麗な咲き姿が市内外から訪れた愛好者らを魅了 […]
マルイは12日、岡山県津山市のノースランド周辺で新入社員らによる清掃奉仕を実施した。 地域の環境美化と社員研修の一環を兼ねて恒例で実施し […]
陶芸と彫刻を組み合わせた「陶彫」を並べた「日本陶彫会瀬戸内支部展」が、岡山県津山市のM&Y記念館で開かれ、生命感あふれる動物や魚の […]
ビル管理や新エネルギー事業のガット(本社・岡山県津山市、松本啓一社長)のPPA事業会社・合同会社GRE備北が新見市と同市の公共施設に整備を […]
第74回「全国植樹祭岡山2024」のオリジナルフレーム切手が15日、岡山県内の郵便局などで限定発売される。 日本郵便中国支社(広島市)の […]
トマト銀行(髙木晶悟社長、岡山市)は11日、岡山県津山市に通学路用の横断旗200本を贈った。 社会貢献を狙いに1969年から毎年、春の交 […]
岡山県津山市の北部高等技術専門校で10日、本年度入校式が行われ、15~72歳の計39人(男28人、女11人)が電気設備やケアサービスなど5 […]
岡山県真庭郡新庄村の「がいせん桜」が見ごろを迎えた。宿場町の面影を残す旧出雲街道沿いは淡いピンク色で彩られ、観光客らが山里の遅い春を満喫し […]
岡山県鏡野町は9日、「緑のふるさと協力隊員」に新たに着任した太田航平さん(27)、豊島裕香子さん(21)に委嘱状を交付した。地域活性化に向 […]