- 2024年6月13日
「地域とのつながりが大切」 愛育委員連合会総会 健康づくりなどの推進に向け事業計画/岡山・津山市
美作保健所管内愛育委員連合会の本年度総会が12日、岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、8市町村の委員約210人が地域住民の健康づくり […]
美作保健所管内愛育委員連合会の本年度総会が12日、岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、8市町村の委員約210人が地域住民の健康づくり […]
開成高校(東京都)の2年生が5日、岡山県津山市の観光振興につなげようと生徒たち自ら企画したPR動画や各スポットを移動しながら楽しむ謎解きゲ […]
「花の山寺」として知られる岡山県真庭市田原山上の普門寺で、アジサイが四分咲きとなり、しっとりとした風情が訪れる人たちを楽しませている。来週 […]
水面上にせり出した木の枝先などに「卵塊」と呼ばれる白い泡に包まれた卵を産み付ける「モリアオガエル」が、岡山県真庭市蒜山地域で産卵期を迎えた […]
JA晴れの国岡山・津山統括本部管内(津山市、鏡野、美咲、久米南町)のハウスブドウの出荷が10日、岡山県久米郡美咲町の美咲ぶどうセンターで始 […]
河辺地区歴史街歩き会(河辺公民館主催)がこのほど、岡山県津山市国分寺の同公民館を発着点に開かれ、約20人が地域の豊かな歴史を振り返りながら […]
岡山県真庭市北房地域で生息するホタルが見ごろを迎えるのに合わせ、真庭市下呰部などの備中川沿いでは、訪れる人たちを安全に誘導する常夜灯の設置 […]
「美作ものづくり展示販売展」(天満屋津山店主催)が岡山県津山市のアルネ津山1階中央コンコースで始まり、地域の工芸愛好家や創作家が手がけた多 […]
女子サッカーチーム・岡山湯郷ベルの選手らを招いた「人権スポーツふれあい教室」(津山人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催)が5日、岡山県津 […]
マルイ=岡山県津山市=と関連業者でつくるマルイ協力会の第29回総会が5日、津山市の津山鶴山ホテルで開かれ、会員企業(276社)とマルイグル […]