- 2024年2月6日
人形たちに感謝の祈り ひな人形など焚き上げ 玉串供えて大釜で/岡山・津山市
岡山県津山市の黒住教津山中教会所(田渕景之所長)で4日、「第32回人形供養」が行われた。 市内外からひな人形やぬいぐるみ、五月人形など約 […]
岡山県津山市の黒住教津山中教会所(田渕景之所長)で4日、「第32回人形供養」が行われた。 市内外からひな人形やぬいぐるみ、五月人形など約 […]
岡山県勝田郡勝央町愛育委員会主催の子育て講演会がこのほど、勝央文化ホールで開かれ、恵泉女学園大学(東京都)の大日向雅美学長が「母親ひとりの […]
学校と地域が力を合わせて学校の運営に取り組むコミュニティースクールを導入した津山西中学校=岡山県津山市=の生徒たちと、二宮公民館がコラボし […]
真庭高校の「真庭トライ&リポート成果発表会」が3日、岡山県真庭市の落合センターなどで開かれ、1、2年生約90人が校外学習を通じて学んだこと […]
NTT西日本子会社から約928万件の顧客情報が流出した事件で、岡山県警津山署は31日、子会社の元派遣社員で兵庫県芦屋市の男(63)を不正競 […]
「歴史友好都市縁組」を結ぶ岡山県津山市と香川県土庄町のスポーツ少年団関係者の意見懇談会がこのほど、津山市の津山陸上競技場であり、地域におけ […]
「城下町で、重伝建、B級グルメがあって、津山とは色んな共通点がありますね」。ほほ笑みそう話すのは、NPO法人Yokotter理事の田畑晃子 […]
中国四国防衛局(広島市)は31日、陸上自衛隊日本原演習場(岡山県勝田郡奈義町、津山市)で米軍の単独訓練が3月18日から27日まで10日間の […]
岡山県奈義町文化センターで、「第33回一世帯一作品展」(奈義町コミュニティ推進協議会、町教委主催)が開かれており、訪れた住民が〝ご近所さん […]
岡山県真庭市は31日、同市役所で能登半島地震の被災地支援で富山県氷見市に派遣する職員2人の出発報告会を行った。2月2日から8日まで現地で罹 […]