- 2023年5月9日
藩を戦乱に巻き込まず 明治移行の立役者「鞍懸寅二郎」 暗殺から150回忌で記念法要/岡山・津山市
幕末から明治にかけて活躍した津山藩士・鞍懸寅二郎の150回忌記念法要(森忠政公報恩会主催)がこのほど、岡山県津山市小田中の本源寺で開かれた […]
幕末から明治にかけて活躍した津山藩士・鞍懸寅二郎の150回忌記念法要(森忠政公報恩会主催)がこのほど、岡山県津山市小田中の本源寺で開かれた […]
岡山県津山市消防団長に就任した竹内英記さん。2016年以来、7年ぶりとなる新団長で、「先代が築き上げてきた津山市消防団の歴史と伝統を引き継 […]
岡山県津山市大谷の「津山まなびの鉄道館」で、ゴールデンウイークイベント「扇形こどもまつり」が始まり、大勢の家族連れや鉄道ファンらでにぎわっ […]
岡山県津山市は、電力小売り販売を巡り、公正取引委員会から独占禁止法違反を認定された問題で、中国電力(広島市)を4月27日から3カ月間、指名 […]
岡山県津山市上横野の横野滝でこのほど「滝開き」が行われ、新緑の山の中で行楽客が清涼感あふれる滝を眺めたり、付近で開かれたイベントなどを満喫 […]
岡山県西粟倉村大茅の「おおがや芝桜公園」で、シバザクラが見ごろを迎えた。紅白や薄紫などの色鮮やかな花々が山里の景色を彩っている。10日ごろ […]
政府は29日付で2023年春の叙勲受章者を発表した。受章総数は4009人(うち女性417人)。岡山県関係は65人で、同県美作地区からは8人が […]
端午の節句を前に岡山県津山市の商店街「ソシオ一番街」にこいのぼりがお目見えし、頭上を泳ぐ色鮮やかな姿が買い物客らの目を楽しませている。 & […]
岡山県津山市西新町の同館GENPOホールでこのほど、「津山洋学資料館第76回文化講演会」が開かれ、洋学史学会の八百啓介会長が江戸時代の砂糖 […]
岡山県津山市宮尾の道の駅・久米の里でこのほど、「仙人まつり」が開かれ、市内外から訪れた人たちが、地元町内会や各種団体が提供する屋台グルメを […]