- 2022年12月23日
北陵中学校(岡山県津山市)1年・江見柾遼君県知事賞 振るとLEDライト点滅リストバンド
第86回「県児童生徒発明くふう展」(岡山県主催)で、北陵中学校1年・江見柾遼君(12)の作品「Night Light Fight!(ナイト […]
第86回「県児童生徒発明くふう展」(岡山県主催)で、北陵中学校1年・江見柾遼君(12)の作品「Night Light Fight!(ナイト […]
美作学園がソシオ一番街=岡山県津山市=で運営する店「みまっぱぷらざ」の1周年感謝祭が2022年12月17日、京町の同ぷらざ前で開かれ、大勢 […]
岡山県津山市小田中の藤本千恵子さん(83)が2022年12月20日、児童養護施設・立正青葉学園(津山市西寺町)に、クリスマスプレゼントとし […]
津山高専(岡山県津山市沼)の学生会は2022年12月20日、同校の友朋会館前で薬物乱用防止の啓発活動をし、冬休みを前に生徒たちの意識向上を […]
スーパーマーケット・マルイ(本社 岡山県津山市上河原)が津山東高校食物調理科を対象に実施する「おいしく減塩!高校生レシピコンテスト」の審査 […]
一人暮らしのお年寄りに食べてもらおうと、津山商業高校(岡山県津山市山北)の生徒たちが2022年12月20日、「孫心(まごころ)弁当」を作り […]
津山商業高校の生徒が講師を務める「プログラミング教室」が19日、東小学校(岡山県津山市山北)体育館で開かれ、6年生が自分たちで設定したプロ […]
岡山県美咲町の柵原西、柵原東小学校、柵原中学校が統合してできる「柵原学園」の2024年度開校に向けて美咲町は、同町書副の新校舎建設地で工事 […]
明星幼稚園の園児たちが2022年12月12日、同園(岡山県津山市平福)で正月用のしめ飾り作りを楽しんだ。 明るい新年を迎えてもらおうと、宮 […]
「SDGs(持続可能な開発目標)とプラントベースフードに関する出前授業」が清泉小学校(岡山県津山市綾部)で開かれ、3、4年生12人が植物性 […]