- 2023年12月2日
味わい深い賀状の絵が完成 小学生が年賀状の版画刷りを体験 おばあちゃんに送る子も/岡山・津山市
津山木版画会による出前講座が1日、南小学校=岡山県津山市=で開かれ、3年生18人が年賀状の版画刷りを体験した。 同会が講座を持つ中央公民 […]
津山木版画会による出前講座が1日、南小学校=岡山県津山市=で開かれ、3年生18人が年賀状の版画刷りを体験した。 同会が講座を持つ中央公民 […]
宗教法人・立正佼成会津山教会=岡山県津山市=は22日、学生たちの支援として、美作大学・同短期大学部に10万円と米90キロを贈った。 同大 […]
岡山県美作市教育委員会は29日、勝田中学校(同市真加部)の学校給食で同日提供分の「みそおでん」に、三角形で黒色の金属片(一辺5ミリ)が混入 […]
大阪府大阪市を拠点にする日本ペイントグループの女子卓球チーム・日本ペイントマレッツが29日、岡山県津山市の勝加茂小学校に子ども用卓球台を寄 […]
岡山県津山市の向陽小学校の5年生30人が29日、津山市の田邑公民館で作州の伝統的な正月のしめ飾り作りにチャレンジした。 郷土愛醸成などを […]
岡山県津山市の弥生の里文化財センターで企画展「土で作られた生き物たち」が開かれ、発掘調査で見つかった、ちょっと変わった遺物の数々を紹介して […]
岡山県津山市が主催する「第9回図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式がこのほど、同市立図書館で行われ、入賞した市内の小学生7人と3小 […]
岡山県美作市のみまさかアリーナで「第32回小泉旗争奪少年剣道勝抜大会」(林田剣道教室主催)が開かれ、熱戦の結果、小学校低学年は二見北剣道教室 […]
岡山県久米郡久米南町のJR弓削駅舎内にある、誕生寺支援学校のアンテナショップ「野の花ショップ~夢元(ゆげ)~」が今月、2013年の開設から […]
岡山県津山市にある高野小学校のクライマー兄弟、江見昇真君(6年)と奏人君(4年)が、第4回小学生リードクライミング競技会「岸和田CANCA […]