- 2023年5月13日
「着けなきゃ頭部に致命傷…」 ヘルメット努力義務化で標語 最優秀作品の生徒「しっかりかぶって」/岡山・津山市
自転車に乗る際のヘルメット着用が4月から努力義務化されたことを受け、岡山県警津山署が着用促進に向けて募集した交通安全標語で、同県津山市の鶴 […]
自転車に乗る際のヘルメット着用が4月から努力義務化されたことを受け、岡山県警津山署が着用促進に向けて募集した交通安全標語で、同県津山市の鶴 […]
第9回「真庭圏域消防操法訓練大会」が、岡山県真庭市三阪のやまびこスタジアム多目的グラウンドで開かれ、同市の全7方面隊と新庄村消防団の代表選 […]
岡山県の「県北難病友の会」の第37回定期総会が8日、同県津山市山北の市総合福祉会館で開かれ、本年度の活動計画を決めた。 会員や来賓約20 […]
岡山県真庭市教育委員会は、『真庭市の民話』第4巻「河井洋右の語り」を発刊した。 今回活字化したのは、立石憲利・岡山民俗学会名誉理事長が、 […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)に向けて岡山県津山市久米地区交通安全対策協議会は10日、同市南方中の国道181号沿いで、通行する車 […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)を前に、岡山県津山市久米地域交通安全協会などは10日、久米中学校に自転車安全利用の啓発に役立つトイ […]
NEXCO西日本中国支社は5月29日から6月9日まで、道路整備により岡山自動車道・賀陽インターチェンジ(IC)から北房ジャンクション(JC […]
岡山県津山市大田のリージョンセンターで10日、「春の交通安全県民運動」(11〜20日)に先立ち、機運を高める「推進大会」(同県津山市、鏡野 […]
岡山県津山市の美作高校サッカー部の監督に本年度、同県倉敷市に移転した作陽高校(作陽学園高校)のサッカー部指導者で、フットサル部を率いて全国 […]
特殊詐欺被害を未然防止したとして、岡山県警美作署と同署管内防犯連合会は9日、ローソン美作福本店(美作市福本、小野竜嗣オーナー)と店員の佐野 […]