- 2023年6月21日
本番さながら 消防技術で県出場の選手ら 幹部前に出場種目実演/岡山・津山市
第35回消防救助技術県大会に岡山県の津山圏域消防組合から出場する隊員の激励会が16日、同県津山市林田の同組合本部で開かれた。選手たちは競技 […]
第35回消防救助技術県大会に岡山県の津山圏域消防組合から出場する隊員の激励会が16日、同県津山市林田の同組合本部で開かれた。選手たちは競技 […]
岡山県津山市下横野の高田小学校で13日、県郷土伝統的工芸品「横野和紙」の紙すき体験があり、5年生18人が地元に伝わる和紙作りの技術にふれた […]
送配電事業の中国電力ネットワークは19日、「環境月間」(6月)に合わせ、岡山県津山市上河原の城北保育園に生き物をテーマにした絵本10冊を寄 […]
ICカードを使って他府県から岡山県津山市に来ても、JR津山駅でカードが使えない…。このほど開かれた同市議会で「大変不便だとの声をよく聞く。 […]
岡山県津山市にある津山高専は、起業家精神を育むプログラムを始めた。学内に自由に使える工房を整備し、年内に10回程度の勉強会を開催。地域社会 […]
津山法人会(須江英典会長)の本年度の定時総会が20日、岡山県津山市の津山鶴山ホテルで開かれた。 管内の事業所から約130人が出席。須江英 […]
岡山県津山市国分寺の同市食肉処理センターで18日、津山ミート協同組合の本年度「畜魂祭」が営まれ、関係者ら約50人がしめやかに家畜を供養した […]
岡山県津山市押入のプラットポートで16日、ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクールロボット教室の「ロボット製作無料体験会」が開かれ、 […]
岡山県津山市川崎の石川学習塾が久米郡森林組合から、長年にわたり木育活動に貢献したとして、通常総代会で感謝状を授与された。「ありがたい。一人 […]
岡山県東部を流れる吉井川漁協のアユ釣りが解禁された18日、管内の本支流には待ちわびた太公望たちが繰り出し、早瀬に若アユの銀りんを追った。 […]