- 2024年2月23日
障がい者の就労拡充を 岡山県北初の企業交流会開催 雇用企業「一人一人に寄り添う」/岡山・津山市
障がい者の雇用促進へ地域支援ネットワークを構築しようと、津山障害者就業・生活支援センターはこのほど、中央公民館で岡山県北初の関係企業交流会 […]
障がい者の雇用促進へ地域支援ネットワークを構築しようと、津山障害者就業・生活支援センターはこのほど、中央公民館で岡山県北初の関係企業交流会 […]
岡山県津山署は、同県津山市の高野小学校の5年生が考案した標語とイラストを活用し、小中学校でのいじめ防止を呼びかけるポスターを作製した。近く […]
岡山県津山市内で勉学に励む留学生たちの出身国を紹介した展示が、同市役所1階市民ロビーで開かれている。アジア計6カ国の文化や観光地が書かれた […]
岡山県美作市は16日、2024年度の当初予算案を発表した。一般会計は、24年度に発行期限を迎える合併特例事業債を活用した大型建設事業の予算 […]
岡山県津山市は19日、66億5022万円の2024年度水道事業会計当初予算案(前年度比10.5%増)を発表した。24年度の水道料金は据え置 […]
子どもと子育てをテーマにした「こどもまんなかまつり」がこのほど、岡山県真庭市の文化センターで開かれ、多くの家族連れらが多彩な催しを満喫しな […]
コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパン(本社・東京都)は、岡山県内で県産小麦「せときらら」を使ったパン2種類の試験販売を行っている。期間 […]
岡山県津山市は19日、阿波、加茂、勝北、久米地域で、AIを活用した予約型乗合交通(デマンド交通)の実証実験を1日から開始すると発表した。利 […]
岡山県津山市は19日、2024年度当初予算案を発表した。一般会計は494億3500万円で、前年度より2.7%増。第5次総合計画後期実施計画 […]
岡山県津山市のリージョンセンターで18日、「みんなで防災in津山」(美作県民局、市主催)が開かれ、近年頻発する浸水被害や土砂災害などに対し […]