- 2025年4月1日
1分咲き程度も多数来場 「津山さくらまつり」 多彩なイベント会場を盛り上げる/岡山・津山市
「津山さくらまつり」が始まった岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノは初日の29日に開花宣言したばかり。30日も1分咲き程度だった […]
「津山さくらまつり」が始まった岡山県津山市の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノは初日の29日に開花宣言したばかり。30日も1分咲き程度だった […]
岡山県津山市の作楽神社で開かれる例大祭を前に、津山さくらライオンズクラブ(林田民雄会長)は30日、同神社の清掃奉仕をし、会員11人が環境美 […]
一笛会(福原一笛代表)の津山教室おさらい会が29日、岡山県津山市の衆楽園迎賓館で開かれた。日ごろの修練の成果を披露し、うららかな名勝に篠笛 […]
岡山県津山市の千光寺で枝垂れ桜の大木が満開を迎え、境内せましと咲き誇る艶(あで)姿が行楽客らを魅了している。日没から午後9時までライトアッ […]
岡山県津山市出身で新興俳句の旗手・西東三鬼を顕彰し、その精神を受け継ぐ才能を発掘する第32回「西東三鬼賞」(同賞委員会主催)の表彰式が27 […]
岡山県が昨秋県北12市町村で開催した「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委の第6回総会が26日、津山市のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、 […]
参道が陸上自衛隊日本原駐屯演習場内にあって立ち入れず、容易にたどり着けないことから“幻の神社”とも言われる岡山県奈義町の「瀧神社本社」を参 […]
華道家元池坊津山支部の「創立60周年・青年部設立35周年記念花展」が22、23日、岡山県津山市の城東むかし町家(旧梶村邸)で開かれ、落ち着 […]
「加茂五葉(かもいつは)春の蔵祭り2025」が22、23の両日、岡山県津山市の多胡本家酒造場で開かれ、春を呼ぶ華やかな香り漂うなか、待望の […]
岡山県久米郡中部霊場巡りが17日から20日まで行われ、お遍路さんが郡内の各札所を巡礼した。 明治時代に四国遍路がブームとなり、県北各地で […]