- 2025年11月25日
松との触れ合い 盆栽の植え替え体験 「津山まちじゅう体験博」の一環/岡山・津山市
岡山県津山市西寺町の愛染寺で24日、盆栽の植え替え体験が開かれ、子どもから70代までの市民ら10人が松と触れ合いながら手入れの基本を楽しく […]
岡山県津山市西寺町の愛染寺で24日、盆栽の植え替え体験が開かれ、子どもから70代までの市民ら10人が松と触れ合いながら手入れの基本を楽しく […]
岡山県津山市神戸の作楽神社で23日、「新嘗祭(にいなめさい)」が開かれ、参列者は食物の恵みに感謝し、来年の豊穣を祈願した。 同社の崇敬会 […]
県重要無形民俗文化財「横仙歌舞伎」の大公演(奈義町など主催)が22、23の両日、岡山県勝田郡奈義町豊沢の町文化センターで開かれた。町内外か […]
岡山県勝田郡奈義町高円の菩提寺で21日から24日まで、国天然記念物・大イチョウのライトアップが行われ、暗闇に浮かぶ荘厳な巨樹の姿が見物客を […]
「第4回津山国際環境映画祭」が12月6日と7日、津山文化センター=岡山県津山市=で開かれ、大谷健太郎監督の最新作「キセキが、はじまる。」が […]
岡山県津山市河面の清瀧寺で16日、古くなった仏壇仏具のお焚(た)き上げ法要が営まれ、高々と上がる炎とともに大切に扱われた品々が供養された。 […]
岡山県津山市大篠の善應寺で15日、もみじ祭りがあり、地域住民らが紅葉に囲まれた境内で合唱コンサートなどを楽しんだ。 内仏殿では市を拠点に […]
正月用のお飾り作りが岡山県津山市内の農家で最盛期を迎えた。下田邑の農業・中島昭治さん(82)方では、地域に伝わる「作州飾り」作りが進んでい […]
平和への願いを込めたジェイコブ・コーラーさんの「ピアノコンサート」が15日、津山市のベルフォーレ津山で開かれ、午後1時30分と午後5時30 […]
アジア各国と日本で建築を学ぶ学生たちが参加する「アジア建築学生ワークショップ2025津山・真庭・奈義」の開催にあたり、参加者一同が13日、 […]