- 2024年6月1日
「おいしくなあれ」 自然薯植え付け 12月中旬に収穫予定/岡山・津山市
高倉小学校=岡山県津山市=の4、5年生28人が30日、同所のほ場で地元特産品の自然薯(じねんじょ)「つやまくさかり」の種イモの植え付け作業 […]
高倉小学校=岡山県津山市=の4、5年生28人が30日、同所のほ場で地元特産品の自然薯(じねんじょ)「つやまくさかり」の種イモの植え付け作業 […]
岡山県津山市河辺のエンターテイメント・リサイクルショップ「お宝発見 津山店」で25日、UFOキャッチャーでウナギのかば焼きをゲットできるイ […]
ぎょうざの皮や鍋用スープを製造しているモランボンプロダクツ津山工場=岡山県津山市=を見学する、津山市生涯学習講座「大人の社会見学第1弾」が […]
岡山県真庭郡新庄村の特産品であるもち米ヒメノモチの加工販売をしているメルヘンプラザは、ヒメノモチのフリーズドライ非常食を完成させた。開発過 […]
多胡本家酒造の「津山ビール 第24回地ビール祭り2024」が18、19の両日、岡山県津山市楢の同酒造場内津山麦酒醸造場で開かれ、初夏の陽気 […]
岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校=久米南町下弓削=の3、4年生18人が17日、地元生産者に教わりながら苗の植 […]
ANAクラウンプラザホテル岡山=岡山県岡山市=は、真庭市と新庄村の食材をふんだんに使った和食メニューを提供する期間限定の「真庭フェア」を開 […]
岡山県久米郡美咲町原田の町物産センターが、同所の中央運動公園体育館近くに完成した新施設に愛称「産直きらり」として移転し、15日、オープン式 […]
「アフリカ支援米事業」に取り組む高野小学校=岡山県津山市=の児童が15日、同校近くの水田で昔ながらの手植えに挑戦した。秋には収穫し、マリ共 […]
岡山県内最大のアスパラガスの産地、勝英地域で春芽の収穫が最盛期を迎え、生産者が作業に励んでいる。 同地域では約50戸がハウスや露地など約 […]