- 2024年2月18日
被災した富山県氷見市へ職員を派遣 り災証明書交付窓口など災害対応業務を支援/岡山・津山市・富山県
岡山県津山市は18日から24日にかけ、能登半島地震で被災した富山県氷見市に災害対応業務を支援する職員3人を派遣する。 市第2陣は県派遣第 […]
岡山県津山市は18日から24日にかけ、能登半島地震で被災した富山県氷見市に災害対応業務を支援する職員3人を派遣する。 市第2陣は県派遣第 […]
岡山県津山市の繊維メーカー「加茂繊維」は15日までに、能登半島地震の被災地支援のため、自社の機能素材・BSファイン製のインナーウエアなど、 […]
岡山県津山市は、 大雪や地震災害など近年の状況を踏まえ、 「ハザードマップ」 を6年ぶりに改訂し、 市内各世帯に配布する。 土砂災害警戒 […]
岡山県津山市が能登半島地震で被災した富山県氷見市に派遣した職員3人の報告会が13日、同市役所で開かれた。 派遣されたのは危機管理室・岡田 […]
岡山県鏡野町にあるミツバチ関連製品製造販売の山田養蜂場(山田英生社長)は、能登半島地震の被災者支援として自社製品を提供したほか、義援金10 […]
岡山県津山市の志戸部町内会は、能登半島地震で甚大な被害を受けた被災地の早期復興を願う募金活動を行い、住民から寄せられた8万8529円を13 […]
津山圏域消防組合の職員と地域住民でつくる「津山消防音楽隊」は10日、岡山県津山市の同組合本部で演奏会を開き、音楽を通して防火・防災の大切さ […]
河辺福祉会が運営する岡山県津山市の国分寺保育園と河辺小学校児童クラブが2日、園児・児童の保護者や職員たちから寄せられた能登半島地震災害義援 […]
岡山県津山市赤十字奉仕団(市村道恵委員長)は3日、能登半島地震の被災者支援に向けた街頭募金活動を津山市川崎のマルイ・イーストランド店で実施 […]
津山市連合町内会(岸本常義会長)は2日、能登半島地震の被災者支援に集めた義援金276万7000円余りを津山市に届けた。日本赤十字社県支部を […]