- 2024年2月3日
二十四節気「立春」 フキノトウが顔を出し始め 「春を待ちきれない」と言わんばかり/岡山・津山市
あす4日は、暦の上では冬が極まり、春の気配が立ち始めるとされる「立春」。岡山県津山市の今朝の最低気温は0.7度と平年より2度ほど高く、寒気 […]
あす4日は、暦の上では冬が極まり、春の気配が立ち始めるとされる「立春」。岡山県津山市の今朝の最低気温は0.7度と平年より2度ほど高く、寒気 […]
岡山県津山市の本年度新規就農者への就業奨励金授与式が2日、津山市役所であり、梶岡由嗣さん(39)=津山市綾部=と金島寛和さん(37)=津山 […]
岡山県津山市出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さんら5人のアーティストによる能登地震復興支援太鼓ライブ「響命-kyoumei-」が24日、和の杜ス […]
出雲大社美作分院=岡山県津山市=崇敬会有志による豆まきが2日、市内の幼稚園や保育園で開かれ、園児たちは日本伝統の行事を楽しんだ。 50年 […]
岡山県津山市にある津山洋学資料館の「オムニバス講演会」が1月28日、同館GENPOホールで開かれ、津山藩医・箕作阮甫(みつくりげんぽ)の養 […]
岡山県美作地域の囲碁愛好者の新たな注目棋戦となる日本棋院津山支部名人戦(同支部主催)の三番勝負が1月28日、同県津山市小原の同支部囲碁会館 […]
岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで2日、「市小・中学校教育美術展」(市学校教育研究センター図画工作部会・美術部会主催)が始 […]
岡山県鏡野町と「県農林漁業担い手育成財団」の本年度新規就農者の奨励金交付式が1月30日、同町役場であり、山崎親男町長らが2022〜23年の […]
岡山県津山市リサイクル推進委員研修会がこのほど、同市のリージョンセンターで開かれ、推進委員約200人が家庭ごみの減量などについて理解を深め […]
岡山県鏡野町の中谷神社が、人気アニメ映画のモチーフになるなどして密かな人気を集めている祓(はら)い清めの女神「瀬織津姫命(せおりつひめのみ […]