- 2020年10月3日
環境絵馬&食品ロス削減パネル展
「環境絵馬&食品ロス削減パネル展」(美作県民局など主催)が新魚町の市立図書館前エントランスで開かれ、津山地域の小学校4年生488人による環 […]
「環境絵馬&食品ロス削減パネル展」(美作県民局など主催)が新魚町の市立図書館前エントランスで開かれ、津山地域の小学校4年生488人による環 […]
美咲町は2日、産業廃棄物処理業のエコシステム山陽(同町吉ケ原)と、洪水や台風などで発生する災害ごみを処分してもらう協定を結んだ。 津山圏域 […]
津山市は2日、住民基本台帳に基づく人口(1日現在)を発表した。前月比23人減の9万9994人となり、2005年の市町村合併による新市発足以 […]
津山市教委は2日、鶴山中学校(山北)で硫化水素を発生させる理科の実験後に2年生男女9人が体調不良を訴えたと発表した。いずれの生徒も軽症で、 […]
津山東中学校(押入)の3年生が、美術の授業の集大成として、津山をモチーフにしたオリジナルグッズづくりやイベントの企画に取り組んでいる。作品 […]
まちの駅城西浪漫館(田町)が、「珈琲」の当て字を考えた津山藩医・宇田川榕菴(1798〜1846)が自筆資料に残した煮出し器「コーヒーカン」 […]