- 2020年8月13日
奥津温泉街で、打ち上げ花火/岡山・津山市
岡山県苫田郡鏡野町の奥津温泉街で8日夜、打ち上げ花火(同町観光協会、奥津温泉観光協会など主催)があった。宿泊客らが夏の風物詩を楽しみ、関係 […]
岡山県苫田郡鏡野町の奥津温泉街で8日夜、打ち上げ花火(同町観光協会、奥津温泉観光協会など主催)があった。宿泊客らが夏の風物詩を楽しみ、関係 […]
岡山県津山市真庭市神代の新庄川沿いで、ヒマワリが見ごろを迎え、国道181号を通るドライバーらの目を楽しませている。 地元住民が3年前から、 […]
岡山県津山市小田中の城西公民館を会場にした「まちばの寺子屋」に8日、津山高校=津山市=の生徒たちがボランティアで訪れ、子どもたちと交流を深 […]
12日午前6時10分ごろ、岡山県真庭市蒜山中福田の国道482号で、岡山県倉敷市児島の無職(70)運転の軽四自動車が電柱に衝突。男性は胸を強 […]
岡山県は、棚田を核にした地域活性化の指針「県棚田地域振興計画」を策定した。過疎・高齢化で耕作放棄が増える中、保全の担い手確保に向けた移住・ […]
岡山県津山市総社の神楽尾山麓にある団体職員・小川稔さん(53)方の畑で、約3000本のヒマワリが咲き競い、残暑の青空を美しく彩っている。 […]
岡山県勝田郡奈義町は11日、新しく地元で作られた農産物に親しんでもらおうと奈義保育園=奈義町=にトウモロコシ70本を贈り、園児107人が試 […]
13日は盆の入り。各地の墓地には家族連れが墓参りに訪れ、先祖をしのんでいる。 岡山県津山市西寺町の妙法寺では早朝から、墓の周りを掃除したり […]
レプタイル(本社・田町)は、30日に開講する創業スクール「Homing」第3期の受講生を募集している。申し込みの締め切りは21日。 対象は創 […]
岡山県美作市湯郷の農園カフェ湯郷が、地元産イチゴをふんだんに使ったスイーツ「ダブルいちごのかき氷」を新発売した。 直営する同市奥の美作農園 […]