- 2020年6月3日
岡山県美作市、福祉関連の資格所得目指す学生対象の奨学金制度を開始
岡山県美作市は2日、介護、福祉関連の資格取得を目指す学生を対象とした奨学金制度を始めると発表した。5日開会の6月定例市議会で関連する補正予 […]
岡山県美作市は2日、介護、福祉関連の資格取得を目指す学生を対象とした奨学金制度を始めると発表した。5日開会の6月定例市議会で関連する補正予 […]
岡山県美作市は2日、本年度一般会計補正予算案(第3次)を発表した。4728万7000円を増額し、補正後の予算総額は251億678万9000 […]
津山市観光協会が運営する岡山県津山市西新町の城東観光案内所「和蘭堂」は2日、「榕菴珈琲ソフト」の販売を始めた。ミルクの甘みに溶け合うすっき […]
津山市6月定例市議会が1日、開会した。会期を23日までの23日間と決めた後、新型コロナウイルス対策の追加支援策などを盛り込んだ2億8259 […]
津山ガス=岡山県津山市=は、7月検針分のガス料金改定を発表した。 6月の検針分に比べ、1立方メートル当たり0.1円値下がりする。標準家庭( […]
多摩美術大学=東京都=の学生と岡山県津山市内の木材製品製造業者がコラボし、美作産の杉、ヒノキを使ったオリジナル製品を開発する「つやま家具プ […]
6月定例津山市議会の一般質問が8、9の2日間の日程で行われる。6会派と1議員が新型コロナウイルス対策などについてただす。 感染リスク軽減の […]
花の寺として親しまれている岡山県真庭市鉄山の玉泉寺で、オオヤマレンゲの花が咲き始めた。深山に自生することから「幻の花」、また純白の清らかな […]
「夢は津山城の天守再建です」―。アイスクリーム製造・販売・卸売のアイス工房優代表・田代優さん(35)は、根っからの津山城ファン。昨年8月の […]
高倉小学校=岡山県津山市=の4年生16人が1日、同校近くの畑で自然薯(じねんじょ)の種イモの植え付け作業を体験した。 地域特産物への理解を […]