- 2025年5月20日
華やかな咲き姿 春バラ見頃 「甲本バラ園」で/岡山・津山市
岡山県津山市領家の甲本通晴さん(74)方の「甲本バラ園」で、春バラが見ごろを迎え、県内外から訪れた人たちの目を楽しませている。つぼみを膨ら […]
岡山県津山市領家の甲本通晴さん(74)方の「甲本バラ園」で、春バラが見ごろを迎え、県内外から訪れた人たちの目を楽しませている。つぼみを膨ら […]
舞踊集団「宮坂流」創立55周年記念公演が6月1日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれる。稽古も大詰めを迎え、会員たちは気迫に満ちた […]
昨年1月1日に発生した能登半島地震の被災地の様子や復興へと歩む人々の姿を捉えた、フォトジャーナリスト・渋谷敦志さんの写真展「能登を、結ぶ」 […]
中央省庁の職員が中小自治体の課題解決を助ける「地方創生伴走支援制度」の支援自治体に県内で唯一選定された岡山県勝田郡勝央町を15日、「地方創 […]
津山中央病院の「病院の日・看護の日」の催しが15日、岡山県津山市川崎の同病院本館と健康管理センターで開かれ、多くの来院者が測定や相談などを […]
国連が定めた国際記念日「世界ミツバチの日」(20日)に合わせて山田養蜂場は、蜂蜜を作るのに欠かせないミツバチの生態や活動環境を守る「植樹ア […]
岡山県苫田郡鏡野町の国名勝・奥津渓で新緑が日ごとに鮮やかさを増し、清流と若葉が織り成す情景が訪れる人たちを魅了している。 紅葉の名所とし […]
5月の「自転車月間」に合わせて津山市交通安全対策協議会は16日、岡山県津山市山北の市役所前交差点周辺で街頭啓発を行い、来年度に施行される自 […]
本年度第69回「津山市中学校総合体育大会」(同市中体連主催)が16日、岡山県津山市内の中学校や体育施設を会場に始まり、2日間の日程で9校1 […]
第7回「障がい者本人の主張大会in美咲~私の想いを届けたい~」(美咲町障がい者ネットワーク主催)が15日、岡山県久米郡美咲町打穴里の旧打穴 […]