- 2023年11月5日
個性豊かな力作、来館者の目楽しませる 木工工作コンクール出展作品の展示 地区内小中計30校・121点/岡山・真庭市
第32回「児童・生徒木工工作コンクール美作地区大会」に出展された作品の展示が、勝山木材ふれあい会館=岡山県真庭市三田=で開かれている。杉や […]
第32回「児童・生徒木工工作コンクール美作地区大会」に出展された作品の展示が、勝山木材ふれあい会館=岡山県真庭市三田=で開かれている。杉や […]
第3回「竹彫刻と盆栽 二人展」がくらやアートホール=岡山県津山市沼=で開かれ、秋の山里の情景を表現した竹製の昆虫と盆栽が来場者の目を楽しま […]
五穀豊穣や無病息災などを祈願し、色とりどりの造花や短冊で飾り立てられた傘の形をした「花」をぶつけあう勇壮な花祭り(岡山県県重要無形民俗文化 […]
美作国一宮・中山神社=岡山県津山市一宮=の秋季大祭が3日にあった。華麗な御神幸行列が4年ぶりに練り歩き、五穀豊穣に感謝した。 獅子舞の奉 […]
旧津山国際ホテル跡地=岡山県津山市山下=と、津山科学教育博物館(現・つやま自然のふしぎ館)等を設立した森本慶三記念館=同=の将来の整備方針 […]
2023MARUIフードフェスタ(マルイ主催)が11月3、4の両日、グリーンヒルズ津山=岡山県津山市大田=で開かれ、大勢の家族連れらが食を […]
岡山県津山市の津山高専技術交流プラザと津山商工会議所合同の産学連携交流会が23日、同市のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、同高専OBでN […]
「岡山県北スマホサミット」(津山教育事務所主催)が1、2の両日、美作地域12の中学校と義務教育学校の生徒約1000人が参加して開かれた。ス […]
ホームセンター・ナンバ=岡山県津山市=の園芸教室が2日、清泉小学校=津山市綾部=で開かれ、1、2年生7人が花の苗植えを体験した。 社員3 […]
岡山県勝田郡奈義町の那岐山麓・山の駅いろり家で3日から5日まで、趣味でハンドメイドを楽しむ「椿の会」による第4回「古布に遊ぶ」が開かれる。 […]