- 2023年10月18日
事故減に「思いやりの輪を」 交通安全普及の男性に感謝状 街頭啓発などに尽力/岡山・津山市
岡山県安全運転管理者協議会などはこのほど、県内の事業所で長年にわたり交通安全の普及に努めた功労をたたえ、同県津山市下高倉西の「山陽ロード工 […]
岡山県安全運転管理者協議会などはこのほど、県内の事業所で長年にわたり交通安全の普及に努めた功労をたたえ、同県津山市下高倉西の「山陽ロード工 […]
岡山県津山市はこのほど、津山まちじゅう博物館構想にかかる「珈琲フェア(仮)」などの3事業を発表した。 「施策づくり」事業として津山藩医で […]
岡山県津山市の本光寺で、津山藩森家ゆかりの推定樹齢350年とされるギンモクセイが花期を迎え、境内に甘い香りを漂わせている。 山門をくぐっ […]
岡山県久米郡美咲町議会は、広報や政策への助言・提言、情報発信を行う「議会アンバサダー」の募集ポスターを作製し、SDGsパートナーシップ包括 […]
第15回「ふれあい村」=ふれあいスポーツ大会実行委主催=が15日、5年ぶりに岡山県津山市にある津山市役所で開かれ、秋晴れのもと身体・知的・ […]
「行政相談パネル展」(総務省岡山行政監視行政相談センター主催)が岡山県津山市の市役所1階市民ホールで始まり、来庁者が制度の仕組みなどに理解 […]
「第74回全国植樹祭」の応援事業(NPO法人倭文の郷主催)が15日、岡山県津山市の林地であり、市民ら約20人が広葉樹や針葉樹の苗木160本 […]
岡山県北の観光振興を目指して岡山県が2024年秋に開催する「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委は、アートと共にエリアの食の魅力を満喫しても […]
岡山県津山地域のソーシャルビジネス(SB)を考え・学び・行動するセミナー「ソーシャルビジネスDays」(レプタイル主催、つやま産業支援セン […]
岡山県鏡野町と、中国銀行の持ち株会社「ちゅうぎんフィナンシャルグループ」(岡山市)はこのほど、「地方創生SDGsに係る包括連携協定」を締結 […]