- 2023年8月6日
地域おこし協力隊へ 3人が新たに着任 「おいしいパン作りたい」/岡山・津山市
津山市は1日、地域おこし協力隊として新たに着任した隊員3人に委嘱状を交付した。 津山産小麦生産普及連絡協議会で製粉や新商品の調査・開発を […]
津山市は1日、地域おこし協力隊として新たに着任した隊員3人に委嘱状を交付した。 津山産小麦生産普及連絡協議会で製粉や新商品の調査・開発を […]
津山郷土博物館=岡山県津山市=の「夏の学習プログラム」が1、2日の両日、同館研修室で開かれ、小学生と母親ら計約40人が古代のアクセサリー「 […]
岡山県鏡野町の中谷神社が、夏バージョンの切り絵の御朱印を作り、社務所で授与している。専用の御朱印帳も作製した。 モチーフは境内にある愛宕 […]
岡山県津山市の津山ガスは9月検針分のガス料金改定を発表した。 8月の検針分に比べ、1立方メートル当たり6.20円値下がりする。標準家庭(月 […]
お盆に向け、墓や仏壇に供えるシキミの出荷が県内有数の産地の岡山県津山市の加茂地域で最盛期を迎えている。独特の香りが漂う中、生産者が作業に励 […]
岡山県北ゆかりの若手画家3人による作品展が、鏡野町のかがみの近代美術館で開かれ、みずみずしい感性の意欲作が来場者を楽しませている。9月18 […]
岡山県鏡野町の布施神社で、「輪抜け祭」に合わせて「夏のうちわ展」が開かれ、富地区に住む小学生たちがデザインした力作が参拝者の目を楽しませた […]
岡山県津山市の市民コーラスグループ「グリーンエコー」が創立20周年を迎え、会員約30人が小原の西苫田公民館で節目を祝った。 同グループは […]
岡山県津山市の諮問機関「男女共同参画まちづくり審議会」の本年度初会合が27日、津山市役所で開かれ、第4次「男女共同参画さんさんプラン(20 […]
岡山県は4日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月24日〜30日の1医療機関当 […]