- 2023年4月7日
雨上がりの津山城、桜をおしみながら最後まで(3月31日〜4月4日)【2023年津山さくらまつり 4月7日】/岡山・津山市
昨晩からの大雨で多くの桜の花びらは石垣や石段へと散ってしまったが、遅咲きのカンザンサクラは力強く開花を迎え、本丸まで登った観光客の撮影スポ […]
昨晩からの大雨で多くの桜の花びらは石垣や石段へと散ってしまったが、遅咲きのカンザンサクラは力強く開花を迎え、本丸まで登った観光客の撮影スポ […]
岡山県津山市沼の津山高専の入学式が5日、同校であり、190人が専門技術習得を目指し、決意を新たに式に臨んだ。 保護者と教職員約240人が […]
岡山県奈義町豊沢で整備が進められているこども園の名称が「なぎっ子こども園」に決まり、町は公募で寄せられた203件の中から同じ名前を発案した […]
岡山県津山市の津山ロータリークラブはこのほど、学校法人「美作学園」がソシオ一番街で運営する店「みまっぱぷらざ」に支援金5万円を贈った。 […]
「第205回三声会春季謡曲大会」が2日、岡山県津山市川崎の津山東公民館で開かれ、会員25人が日頃修練した素謡などを発表した。 出演者は約 […]
岡山県津山市国分寺の「タカラ産業」(河本義登社長)と協力業者でつくるタカラGT会(永禮伸彦会長)はこのほど、同社周辺の県道沿いで清掃奉仕の […]
新年度から社会福祉法人「千寿福祉会」と合併した同法人「鶯園」(岡山県津山市瓜生原)は2日、創立50周年記念式典を同市東新町の津山鶴山ホテル […]
岡山県津山出身の俳人・西東三鬼(1900〜62)の命日に合わせ、「綱俳句会」は1日、同市西寺町の成道寺で墓参りをした。第30回「西東三鬼賞 […]
岡山県津山市の津山ホルモンうどん研究会は、「津山ホルモンうどん食べ歩きマップ」の最新版を4万部発行し、県内各地で配布を始めた。 同研究会 […]
岡山県内で5日、新型コロナウイルス新規感染者118人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は延べ49万1315人となった。 内訳は、美作 […]