- 2023年4月4日
「子どもたちのヒーローアンパンマン」子どもたちに大人気!特大アンパンマンパン/岡山・津山市
4月4日はあんぱんの日。1875(明治8)年、花見をされた明治天皇皇后両陛下に山岡鉄舟が木村屋のあんぱんを献上したところ、とても気に入られ […]
4月4日はあんぱんの日。1875(明治8)年、花見をされた明治天皇皇后両陛下に山岡鉄舟が木村屋のあんぱんを献上したところ、とても気に入られ […]
岡山県津山市とJAF(日本自動車連盟)岡山支部が、双方が持つ資源を活用した観光振興と地域の活性化を目的とした「観光協定」を締結した。 J […]
岡山県美作市林野の安養寺で2日、33年に一度、公開される国指定重要文化財「十一面観世音菩薩立像」の御開扉(かいひ)があり、大勢の人たちが「 […]
岡山県津山市の勝北文化協会による「勝北ひなまつり」が、勝北公民館(同市新野東)で始まった。華やかで愛らしい人形たちが並び、訪れた親子連れら […]
岡山県津山市川崎の津山東公民館でこのほど、「春休み子ども学習会」が開かれた。市内の小学生34人が、中高生らのサポートを受けながら春休みの宿 […]
岡山県津山市選挙管理委員会は2日、同市河辺のイオン津山店で県議選(9日投開票)の投票を呼びかける街頭啓発を行った。 選管委員4人がそろい […]
早朝から太陽の日差しが眩しく感じる鶴山公園。本日は三の丸に突如1日限定のストリートピアノがお目見えした。連弾を綺麗な音色で奏でるご夫婦や、 […]
山下の津山城(鶴山公園)を会場にした津山さくらまつり(3月25日〜4月9日)の入園者数が2日、史上最短で10万人を突破し、記念セレモニーが […]
岡山県議選(9日投開票)で唯一の日曜日となった2日、少数激戦の津山市・苫田郡・勝田郡選挙区(定数4)では、候補者たちが東奔西走。選挙カーか […]
桜の見ごろがピークに迎え、本年度の津山さくらまつりの入園者も10万人を超えた。表中門跡では田町奴の演舞も行われ、色々な角度から来園者は踊り […]