- 2023年3月6日
二十四節気「啓蟄(けいちつ)」国名勝・衆楽園にて春を告げる風物詩となっている「松のこも焼き」実施 / 岡山県津山市
◎…きょう6日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。日差しが春めき、冬ごもりしていた生き物たちがはい出てくるころとされる。 ◎…国名勝・衆楽 […]
◎…きょう6日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。日差しが春めき、冬ごもりしていた生き物たちがはい出てくるころとされる。 ◎…国名勝・衆楽 […]
県内で4、5日、新型コロナウイルスの新規感染者計264人が発表された。総社市の医療機関と井原市では県内2186〜87例目のクラスター(感染 […]
津山東中学校と同校PTA、生徒会は28日、1月25日の記録的な大雪による積雪の際、生徒たちの安全な登下校のためにと、除雪作業を行った東建設 […]
障害児・者のトータルライフをテーマにした研修会が5日、山北の市総合福祉会館(岡山県津山市)で開かれ、参加者は幼児期から高校卒業までの生活や […]
川崎地区連合青壮年会(阿田和也会長)は5日、同地区でクリーン作戦を行い、カーブミラーの清掃やごみ拾いに汗を流した。 川崎、太田、玉琳、東松 […]
美作高校通信制コミュニケーションコース(岡山県津山市)の本年度後期卒業式が5日、山北の同校で開かれ、所定の単位を修得した41人が高校卒業資 […]
第24回津山武道祭(市スポーツ協会主催、津山武道学園主管)が5日、山北の津山総合体育館(岡山県津山市)などで3年振りに開かれ、子どもたち約 […]
津山消防音楽隊の有志による「火消し屋ケンちゃんバンドの防火防災コンサート」が2日、岡山県津山市山下の津山保育園で開かれ、児童約140人が多 […]
茶道裏千家淡交会津山支部(山本雅彦支部長)は5日、茶せんの供養を小田中の聖徳寺で開き、愛用した道具に感謝するとともに、さらなる精進を誓った […]
中四国防衛局は、陸上自衛隊日本原演習場(奈義町、津山市)で13日から実施される米軍単独訓練について、当初は21日としていた期間が20日まで […]