- 2025年11月7日
美作大公立化を議論 「有識者検討会議」 最後の会合/岡山・津山市
美作大学公立化の有効性などを議論する「有識者検討会議」の最後の会合が5日開かれ、岡山県津山市に提出する報告書案が示された。多角的な議論を重 […]
美作大学公立化の有効性などを議論する「有識者検討会議」の最後の会合が5日開かれ、岡山県津山市に提出する報告書案が示された。多角的な議論を重 […]
岡山県警津山署は6日、津山市内の建設業者が所有する重機や建設資材を燃やしたとして、東一宮、会社員の男(35)を建造物等以外放火の疑いで逮捕 […]
岡山県真庭市蒜山地域で、寒さにあてて甘さを引き出した「蒜山こだわり大根」の収穫が始まった。朝晩の冷え込みが増す蒜山高原に冬の訪れを告げる風 […]
きょう(7日)は暦の上で冬の始まりとされる「立冬」。朝晩の冷え込みが増し、山間部では紅葉の季節に。 今年開園50周年を迎えた県立森林公園 […]
きょう(6日)午前9時10分ごろ、岡山県苫田郡鏡野町下斎原の無職男性(91)が自宅敷地内の坂道に駐車した軽トラックが、妻で同所の無職女性( […]
ホームセンター・ナンバ(本社・岡山県津山市材木町)による園芸教室が4日、清泉小学校=津山市綾部=で開かれ、1年生5人、2年生6人が花の苗植 […]
岡山県津山市志戸部の不動産業者・永礼産業(永禮恭司代表)は4日、地域にある鶴山小学校が、創立45周年を迎えた記念に、来年の熱中症対策として […]
教育や青少年健全育成の活動で優れた成果を収めた個人や団体を顕彰する本年度「つやま元気大賞」が決定し、岡山県津山市教委は4日、大賞と優秀賞に […]
岡山県苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で5日、リフトの搬器(座席)の取り付け作業が始まり、職員たちがオープンに向けて綿密に準備を進めて […]
美作地域の高校生が企画・運営する第7回「県北のうまいもん大集合!うまいもん商店街」(美作県民局主催)が9日、岡山県津山市のソシオ一番街、銀 […]