• 2022年11月8日

新型コロナ感染状況

 岡山県内で7日、新型コロナウイルスの新規感染者543人、患者1人の死亡が発表された。岡山市では県内1374〜1379例目のクラスター(感染 […]

  • 2022年11月8日

リフトの座席取り付け

 岡山県苫田郡鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で7日、リフトの座席の取り付け作業が始まった。昨年同様、新型コロナウイルス感染防止のため規模を縮 […]

  • 2022年11月8日

家内安全や商売繁盛

 岡山県津山で晩秋の風物詩になっている「伊勢大神楽」の一行が商店や民家などを巡り、家内安全、商売繁盛を祈念している。 伊勢に本拠地を置く山本 […]

  • 2022年11月8日

3世代ウォーキング

 岡山県津山市連合町内会城北支部の「三世代交流ウォーキング」が6日、山下の津山観光センター(岡山県津山市)を出発点に行われ、8歳から80代ま […]

  • 2022年11月8日

台湾と結び魅力PR

 津山市観光シティプロモーションの一環で、台湾で津山の魅力をPRするイベントが5日夜、開かれた。JAL(日本航空)オンライントリップ「スカイ […]

  • 2022年11月8日

必要性指摘意見相次ぐ

 「津山まちじゅう博物館構想」策定に向けた第2回有識者会議(会長・早田宰早稲田大学社会科学部長)が7日、津山市役所(岡山県津山市)で開かれた […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG