- 2024年10月7日
湯原温泉でアートめぐり はんざきのオブジェなど リアル謎解きゲームも/岡山・真庭市
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせ、岡山県真庭市の湯原温泉街で関連事業「湯原温泉アートめぐり」が開かれ、観光客らがアートに触れながらま […]
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせ、岡山県真庭市の湯原温泉街で関連事業「湯原温泉アートめぐり」が開かれ、観光客らがアートに触れながらま […]
第8回「世界 ジンギスカンちびっこ大食い大会」が6日、岡山県真庭市蒜山上福田のヒルゼン高原センターで開かれ、県内外の小学生11人が熱い戦い […]
第5回「つやま町燈路」(城東まちづくり協議会主催)が5日夜、岡山県津山市の城東地区一帯であり、灯籠の柔らかな明かりが宵闇のまちを包み込んだ […]
世界のクラシックカーやスーパーカーが岡山県内各地を巡る「ベッキオバンビーノ」(同実行委主催)が5、6日の両日開催され、全国から集った約60 […]
津山まなびの鉄道館の「ナイトイベント」と「キハ33の車内見学」が5、6日、岡山県津山市大谷の同館で開かれ、来館者たちはかつて山陰の鉄道を走 […]
国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」の開催を記念して山陰の観光列車「あめつち」が5日、JR因美線津山ー鳥取駅間を走行した。岡山県津山市大 […]
第20回「三県境地域創生会議」(会長・萩原誠司美作市長)が3日、岡山県英田郡西粟倉村影石のあわくら会館内百森ひろばで開かれ、岡山、兵庫、鳥 […]
真庭高校経営ビジネス科2年生26人が4月から準備を進めてきたカフェが4日、岡山県真庭市下方の空き店舗にオープン。初日は大勢の地域住民らが訪 […]
「ひきこもり理解のための講演会」(津山市青少年育成センター主催)が3日、岡山県津山市山北の市総合福祉会館で開かれ、当事者家族や支援者ら約4 […]
津山市教育委員会委員の任命式が1日、岡山県津山市山北の市役所で行われ、大西淳津山高専教授(河辺)に谷口圭三市長から辞令が交付された。 任 […]