- 2023年8月30日
停電に備えて”手信号” 県警全署で交通規制訓練 1日の「防災の日」前に/岡山
防災の日(9月1日)を前に岡山県警は28日、大規模災害を想定した交通規制訓練を行い、県内全22署が各管内で停電時の信号復旧の方法などを確認 […]
防災の日(9月1日)を前に岡山県警は28日、大規模災害を想定した交通規制訓練を行い、県内全22署が各管内で停電時の信号復旧の方法などを確認 […]
加藤勝信厚労相は28日、台風7号による甚大な被害を受けた岡山県鏡野町の上斎原と奥津地区の被災地を視察した。 同町では記録的な大雨による河 […]
「NHKのど自慢」が27日、岡山県津山市の津山文化センターを会場に公開生放送で行われ、地域の人たちの元気な歌声を全国に発信した。津山市では […]
任期満了に伴う岡山県勝央町長選と議員の辞職に伴う町議補選は27日投開票され、12年ぶりとなった町長選は無所属現職の水嶋淳治氏(70)が、無 […]
休耕地=津山市下高倉東=で、東日本大震災被災地の福島に搾油用の種を贈る「ひまわりプロジェクト」で育てた大輪が市道沿いを彩り、地域住民やドラ […]
愛染寺=岡山県津山市西寺町= で24日夜、「子育て・水子地蔵万灯会(まつり)」(同寺密教婦人会主催)があり、檀信徒ら約80人が、地域の子ど […]
プロバスケットボール男子Bリーグ3部(3B)のトライフープ岡山は4日、チーム公式マスコット・トライプの写真入り垂れ幕(全長15メートル)4 […]
院庄まちづくり協議会の「夏休みわくわく教室」が22日、院庄公民館=岡山県津山市神戸=で開かれ、地元の小学生約40人が地域の大人や中学生から […]
大崎地区の「大崎納涼祭」(大崎地域づくり協議会主催)が19日、大崎小学校=津山市金井=グラウンドで開かれ、大勢の家族や友人連れらが親睦を深 […]
岡山県津山市は、加茂、阿波、勝北、久米地域で、予約に応じた「AIデマンド交通」の導入に向けた実証実験を行うため、一般会計補正予算案(第4次 […]