- 2023年4月21日
厳かに晋山式営む コロナ禍で2年越し実施 「高野山での知識と経験、地域に」/岡山・鏡野町
岡山県鏡野町中谷の弘秀寺で15日、第46世・木下友真新住職(54)の就任を披露する晋山式が厳かに営まれ、来賓や信徒、有縁分院の僧侶ら約10 […]
岡山県鏡野町中谷の弘秀寺で15日、第46世・木下友真新住職(54)の就任を披露する晋山式が厳かに営まれ、来賓や信徒、有縁分院の僧侶ら約10 […]
岡山県津山市山北に本社があるビル管理や新エネルギー事業「ガット」(美甘信吉社長)が同県新見市で進めている、太陽光のPPA(電力販売契約モデ […]
津山市議会議員選挙 特設ページへ戻る 候補者氏名 設問と回答 ま る お まさるま る お 勝 Q1. 人口減少、少子高齢化への対策につ […]
「食品ロス」をテーマに岡山県津山市内の小学生が書いた啓発ポスターをラッピングしたパッカー車2台が完成。15日にお披露目された。強いメッセー […]
岡山県津山市議選は23日の投開票に向けて30人が激しい舌戦を繰り広げている。地域課題が山積する中、市民は議会や市政に何を求めるのか。有権者 […]
統一地方選後半戦の岡山県津山市議選(定数25)が16日告示され、30人が立候補し、7日間の舌戦がスタートした。投票は23日で、即日開票され […]
岡山県津山署と美作大学は13日、犯罪防止の街頭啓発をJR津山駅前で実施し、自転車や建物の鍵かけの徹底を呼びかけた。 署員や […]
岡山県津山市山下の津山圏域雇用労働センターで13、14の両日、新入社員教育講座(津山広域事務組合など主催)が開かれ、美作地域内の企業に今春 […]
岡山県美作県民局長 中山均さん 「津山城や城東・城西の重伝建、雄大な蒜山高原など、管内には魅力的な観光資源が多い。来年秋に […]
岡山県津山市は14日、JR津山線への水素燃料電池列車導入や市内駅への水素ステーション設置などをはじめとした地域における水素エネルギーの利活 […]