- 2024年11月16日
約250人で節目祝う 誕生寺小学校 創立150周年記念式典を開催/岡山・久米南町
誕生寺小学校(岡山県久米郡久米南町里方)の創立150周年記念式典・学習発表会が同校体育館で開かれ、保護者や教員、同校OBら約250人が節目 […]
誕生寺小学校(岡山県久米郡久米南町里方)の創立150周年記念式典・学習発表会が同校体育館で開かれ、保護者や教員、同校OBら約250人が節目 […]
第33回津山市写真展(津山市主催)の入賞者の表彰が13日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、大賞1人、特選2 […]
勝央町の名前を「かつお」と読み間違えたことを発端にした住民参加型のユニークな美術展「カツオノシバキ」が、勝央町勝間田の勝央美術文学館で始ま […]
美作ブロック環境衛生民間指導者研修会(県環境衛生協会主催)が12日、岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央文化ホールで開かれ、環境衛生の改善活動な […]
美作保健所管内愛育委員連合会の創立70周年記念大会が13日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、節目を祝うとともにさらなる活動充実 […]
「津山城もみじまつり」(同実行委主催)が16日から24日まで、岡山県津山市山下の同城(鶴山公園)で開かれる。期間中は紅葉のライトアップや番 […]
ホームセンター・ナンバ(本社・岡山県津山市材木町)の園芸教室が13日、つやま東幼稚園(高野本郷)であり、年中児27人が花の苗植えを体験した […]
津山市医師会は13日、美作大学の公立化を求める要望書を市に提出した。 要望書は「人口減少、少子高齢化などの中、保健・医療・介護を担う職員 […]
「優秀安全運転事業所表彰状伝達式」が12日、岡山県津山市林田の津山署で行われ、職場ぐるみで交通事故防止に努めている地元のケーブルテレビ局・ […]
津山商工会議所青年部(YEG)は11日、津山の春に更なる彩りを添えようと、岡山県津山市のグリーンヒルズ津山のフラワーガーデン北側芝生広場に […]