- 2024年8月15日
名人位に返り咲き 村田洋一四段 第73期美作アマ将棋名人戦/岡山・津山市
村田洋一四段(63)=会社員、小原=と川口剛五段(58)=自営業、皿=の元名人同士のどちらが空位となっている名人位を獲得するかと、将棋愛好 […]
村田洋一四段(63)=会社員、小原=と川口剛五段(58)=自営業、皿=の元名人同士のどちらが空位となっている名人位を獲得するかと、将棋愛好 […]
老朽化のため新築移転する佐良山公民館の起工式が8日、岡山県津山市平福の建設予定地で開かれた。来年2月の完成、3月の開館を目指す。 敷地面 […]
酪農家たちが生産性の高い豊かな経営を目指し、示唆に富む取り組みや意見などを発表する第51回「全国酪農青年女性酪農発表大会」で、岡山県真庭市 […]
岡山県北部を中心に開かれる国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」(9月28日~11月24日)をPRする障害者たちがデザインを手がけた「A […]
高校生を対象にした「保育所等見学バスツアー」(美作県民局主催)が9日、岡山県美作地域の保育園やこども園で開かれ、県内の高校に通う30人が子 […]
地域発の新たな名物にしようと、城西まちづくり協議会=岡山県津山市=は、津山産の干し肉を使った「干し肉茶漬け」を、11日に西今町の作州民芸館 […]
伊原木隆太岡山県知事と美作県民局管内10市町村の首長によるトップミーティングが8日、真庭市蒜山上福田の休暇村蒜山高原で開かれ、「少子化対策 […]
第52回「全国消防救助技術大会」(23日、千葉県市原市)の陸上の部「ロープ応用登はん」に出場する津山圏域消防組合の隊員2人が9日、谷口圭三 […]
岡山県真庭市湯原地域に生息するオオサンショウウオ、別名「はんざき」にちなんだ夏の風物詩「はんざき祭り」が8日、湯原温泉街で開かれ、大勢の人 […]
ナンバホームセンター=岡山県津山市材木町=は8日、「幸せのたねプロジェクト」として、津山市内の小中学校や幼稚園、保育園などが花の種や苗、園 […]