- 2023年4月4日
JAFが津山の魅力発信 市と岡山支部が観光協定 「交流人口増に」/岡山・津山市
岡山県津山市とJAF(日本自動車連盟)岡山支部が、双方が持つ資源を活用した観光振興と地域の活性化を目的とした「観光協定」を締結した。 J […]
岡山県津山市とJAF(日本自動車連盟)岡山支部が、双方が持つ資源を活用した観光振興と地域の活性化を目的とした「観光協定」を締結した。 J […]
早朝から太陽の日差しが眩しく感じる鶴山公園。本日は三の丸に突如1日限定のストリートピアノがお目見えした。連弾を綺麗な音色で奏でるご夫婦や、 […]
山下の津山城(鶴山公園)を会場にした津山さくらまつり(3月25日〜4月9日)の入園者数が2日、史上最短で10万人を突破し、記念セレモニーが […]
桜の見ごろがピークに迎え、本年度の津山さくらまつりの入園者も10万人を超えた。表中門跡では田町奴の演舞も行われ、色々な角度から来園者は踊り […]
本日も少し暑いと思うほどの天気で、絶好の花見日和は続いていた。週末はグルメブースやイベントも増え、さらには忍者や武将、着物を着た人もおられ、 […]
岡山県津山市二宮の小林芳美さん(73)による水彩画の個展が、沼のくらやアートホール(岡山県津山市)で開かれ、優しい味わいの意欲作が来場者を […]
連日の快晴のおかげで、日中の気温は上昇し少し暑く感じるほど。桜は満開のものが多く、城内は見ごろを迎えている。少し強い日差しも、寒気を含んだ春 […]
津山観光キャンペーン推進会議は、津山市出身のお笑いコンビ・ウエストランドによる「地元毒舌PRプロジェクト」として、ショート動画などのインタ […]
3月30日も良い天気に恵まれ、絶好のお花見日和となった。早朝の津山城は風もあり、少し肌寒く感じられたが、開園から賑わっている様子がみられた […]
岡山県津山市の観光スポットを全国にPRするラッピングトラックの出発式が25日、山下の津山観光センター(岡山県津山市)で開かれた。岡田商運( […]