- 2024年7月24日
「環境体験ツアー」 身近な川にたくさんの生き物が 色々調べてみたい/岡山・津山市
岡山県津山市主催の「環境体験ツアー・水の学校2024」が22日、山北の宮川で開かれ、小学生3~6年生と保護者ら9組20人が身近にある川の水 […]
岡山県津山市主催の「環境体験ツアー・水の学校2024」が22日、山北の宮川で開かれ、小学生3~6年生と保護者ら9組20人が身近にある川の水 […]
プロジェクションマッピングと音楽を融合させた体験型イベント「Asobeats THE GALAXY(アソビーツ ザ ギャラクシー)」(津山 […]
あす24日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
「夏休みのおはなし会」が21日、岡山県津山市新魚町の津山市立図書館視聴覚室で開かれ、親子連れらが童話や昔話のストーリーテリングに聴き入った […]
艶やかな毛、引き締まった体、盛り上がった筋肉。素人目にもその特別さは一目瞭然だ。それでいて吸い込まれるような透き通った目をしている。 「 […]
バレーボールVリーグ女子の倉敷アブレイズの選手らを招いたバレーボール教室が20日、岡山県津山市山北の津山総合体育館で開かれ、地域の小中学生 […]
今日22日は1年で最も暑さが厳しいころとされる「大暑」。次の二十四節気・立秋(8月7日)までが夏の絶頂期。 岡山県津山市西寺町の長安寺で […]
広島地方気象台は21日、「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年(19日ごろ)より2日遅く、昨年より5日遅い。 岡山県津山市 […]
夏期に東京都などで開かれる空手、卓球、バドミントン、水泳の全国大会に出場する岡山県津山市民選手たちの激励会が19日、山北の市役所で開かれ、 […]
岡山県津山市加茂町桑原の井上多計男さん(88)方の庭に時代劇を思わせる古風な井戸がある。現役で活躍しており、厳しい暑さの中、昔ながらにつる […]