- 2024年2月25日
地場の大学を残したい 公立化への署名活動 永続的に発展継承するため3月上旬開始/岡山・津山市
岡山県津山市の学校法人美作学園が先月、美作大学の公立化の検討を求める要望書を谷口圭三市長に提出したことを受け、同大の同窓会と後援会(保護者 […]
岡山県津山市の学校法人美作学園が先月、美作大学の公立化の検討を求める要望書を谷口圭三市長に提出したことを受け、同大の同窓会と後援会(保護者 […]
佐良山地域の魅力を発信する第7回「遺したい美しい佐良山の四季・景観展」(佐良山住民自治協議会主催)が23日、岡山県津山市平福の佐良山公民館 […]
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で23日、恒例の「蔵開き」が始まり、多くの愛飲家らが今年の新酒の味を楽しん […]
岡山県津山市内の魅力的な景観を守り、創る取り組みを顕彰する本年度「景観賞」が決まった。景観賞は建築物部門の「今井邸修理」(坪井町)、奨励賞 […]
岡山県津山市の津山やよいライオンズクラブ(佐古秀行会長)は22日、防災備蓄品購入費として20万円を津山市に贈った。 認証55周年記念事業 […]
岡山県津山市の津山商工会議所女性会(野村澄子会長)は22日、能登半島地震で被災した人たちを支援しようと、義援金50万円を全国商工会議所女性 […]
長年スポーツの普及奨励や指導にあたり、貢献している人をたたえる本年度「文部科学大臣表彰(生涯スポーツ功労者)」に、岡山県相撲連盟顧問で、津 […]
岡山県津山市の津山城下町雛めぐり(3月1日~4月3日)のメイン「おかみさんの雛まつり」に向け、ソシオおかみさん会(牧悦子会長)はソシオ一番 […]
岡山県津山市の城西まちづくり協議会がクラウドファンディングで購入した人力車が22日、納車された。歴史ある城西地区の観光の起爆剤として期待さ […]
セネガルの小学校教員12人が22日、林田小学校=岡山県津山市=を訪問し、授業参観や給食体験などを行った。 2、4、6年生の教室で算数の図 […]