- 2023年9月20日
年代物のバスの旅と景色を楽しみに 県内外からファンが訪れる/岡山・津山市・美咲町
岡山県津山市と美咲町の鉄道遺産を結ぶ「レトロリレーバス」(同市、同町主催)の運行が16日から始まり、バスファンや家族連れらの人気を集めている […]
岡山県津山市と美咲町の鉄道遺産を結ぶ「レトロリレーバス」(同市、同町主催)の運行が16日から始まり、バスファンや家族連れらの人気を集めている […]
20日は秋の彼岸の入り。各地の寺や墓所では、家族連れらが墓前で手を合わせ、先祖をしのんでいた。 岡山県津山市の愛染寺でも市民らが早朝から […]
「秋の交通安全県民運動」(21〜30日)を前に、岡山県の津山署管内(津山市、鏡野町)の推進大会が19日、鏡野町中央公民館で行われた。期間中 […]
岡山県津山市の津山鶴山ホテルで17日、少林寺拳法の津山道院・津山支部の設立50周年記念式典が開かれ、半世紀の節目を祝うとともに今後の発展を […]
岡山県津山市の福井町内会の敬老会が18日、福井公会堂で4年ぶりに開かれ、地域の高齢者がレクリエーションなどを楽しんだ。 約30人が参加し […]
日本との国交150周年を記念してペルーに設置される、世界的彫刻家・画家の武藤順九さん(73)=岡山県津山市昭和町=による大理石彫刻「風の舞 […]
稲刈り体験(NPO法人スマイル・ちわ=岡山県津山市=主催)が17日、県津山市加茂町知和の千磐神社近くであり、市内外の留学生や地域住民らが収 […]
日本・ペルー国交150周年事業で来津したロベルト・セミナリオ駐日ペルー大使らが17日、津山高専生=岡山県津山市=の英語ガイドで市内観光を楽 […]
「高倉地域町内合同こけないからだ体操大会」(高倉地域づくりの会主催)が12日、岡山県津山市下高倉西の高倉公民館で開かれた。美作高校の生徒も […]
「TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーション」が15日、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)で始まり、幻想的なプロジェクションマッピング […]