- 2023年10月3日
手作りの地蔵マスコットお守り 保育園児たちがドライバーの無事と安全を願う/岡山・津山市
秋の交通安全県民運動(21〜30日)に合わせ、岡山県津山市の福岡保育園は26日、津山市道大谷線で交通安全啓発活動を行い、年中組と年長組計1 […]
秋の交通安全県民運動(21〜30日)に合わせ、岡山県津山市の福岡保育園は26日、津山市道大谷線で交通安全啓発活動を行い、年中組と年長組計1 […]
岡山県津山市の美作大学の学生たちと津山地域の子どもたちが30日、津山市の院庄公民館横の田んぼで、稲刈り後の風物詩「わらぐろ」づくりに挑戦し […]
第27回「美作地区中学校文化連盟の作品展・交流会」が30、10月1の両日、岡山県鏡野町の鏡野ドームであり、生徒たちが共同制作した色とりどり […]
第28回「津山・城西まるごと博物館フェア2023」(同実行委主催)が1日、岡山県津山市の作州民芸館周辺で開かれ、大勢の行楽客らが「アート& […]
岡山県津山市連合町内会院庄支部(湯浅仁支部長)は29日、地域の事業所の資材置き場で4回発生した火災で、問題解決を求める嘆願書を津山市に提出 […]
「上を見ろ! 槍(やり)が上から飛んでくる!!」―。岡山県津山市の津山城(鶴山公園)の石段を楽しみながら登り、健康づくりのきっかけにしても […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山の選手らが29日、2023~24年シーズン開幕を前に岡山県の津山市役所を訪れ、谷 […]
岡山県津山市にある城下町の東側の地区で、地域の活性化に取り組んでいる城東まちづくり協議会などによる「じ・ば・子の野菜づくり!!講座」が28 […]
津山市の民間提案制度による公告事業として、大型LEDビジョンが津山市役所の本庁舎東側外壁に設置され28日、運用を開始した。市民に行政情報な […]
「気象の世界は不思議だらけ。気になり始めたら徹底して調べたくなる性分」 合格率5.5%の難関国家資格、気象予報士の試験に77歳で全国最年長 […]