昼間に除夜の鐘 「今年に感謝、来年に願い」を込めて ぜんざいも振る舞われた/岡山・津山市

歴史・文化 昼間、除夜の鐘をつく親子連れ=岡山県津山市で
昼間、除夜の鐘をつく親子連れ=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市の圓光寺(田中優寛住職)で2023年12月31日、昼間に除夜の鐘をつくイベントがあり、参拝者は一足早い年越し気分を味わった。

 夜は子どもらが参加しにくい上、寒さも厳しいことから、子どもや家族ら多くの人に「今年に感謝、来年に願い」を込めてもらおうと、2022年から開始時間を午後1時に移して実施している。

 午前中は雨が降っていたものの昼ごろには日が差し、詰め掛けた幼児から高齢者まで約60人が、この時期にしては暖かい陽気の中代わる代わるつき、大きな鐘の音を響かせた。また、つき終わるとぜんざいが振る舞われ、舌鼓を打った。

 初めて参加したという会社員の渡邊晃さん(26)=津山市久米川南=は「昼間は参加しやすくていい。大きなけがなく、健康に過ごせる年になるよう願いを込めてついた」とはなしていた。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG