行燈に飾られる切り絵「シリゲ」の作品展 蒜山郷土博物館でかい開催

芸術
         

国重要無形民俗文化財「大宮踊」を踊る際に、行燈(あんどん)に飾られる切り絵「シリゲ」の作品展が、真庭市蒜山上長田の蒜山郷土博物館で開かれている。31日まで。
 地域の小学生から一般による195点を展示。和紙をカッターで彫り抜いた動物や花、美人画などの繊細な絵柄が来場者の目を引いている。中にはコロナを題材にした作品もある。
 シリゲの語源は俗説も多いが、現在の研究ではシリゲの横に下げる御幣である「紙垂(しで)」に付属する絵であり、かつては「シリゲイ」「シリゲエ」と呼ばれていたことから、「紙垂絵(しでえ)」だと考えられている。踊りの際には行燈の明かりの下で風に揺らめき、幻想的な雰囲気を醸し出す。訪れた人たちは、蒜山の伝統を守り伝える力作にじっくりと見入っている。
 本年度の大宮踊は中止となり、同館では「作品展を蒜山の夏を感じるよすがにしてもらいたい」と話している。
 午前9時〜午後5時。水曜休館。


繊細な切り絵「シリゲ」の作品展


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG