注目キーワード
  1. 地域
  2. イベント
  3. 津山

黒毛和種「竹の谷蔓(つる)」初出荷/岡山・津山市

食関連 日本最古とされる純血種で、さくら牧場が繁殖に取り組んでいる「竹の谷蔓」
日本最古とされる純血種で、さくら牧場が繁殖に取り組んでいる「竹の谷蔓」
         

 和牛の繁殖農家「さくら牧場」=岡山県津山市宮部上=で産まれた黒毛和種「竹の谷蔓(つる)」が初出荷され、精肉の販売が始まった。岡山県新見市神郷地区発祥の日本最古とされる血統で、地元農家から最初に譲り受けてから約7年。牧場を経営する末澤雅彦さん(46)と妻の未央さん(47)は「やっとここまできた。種の保存に貢献するためにも改良を重ねていきたい」としている。

 竹の谷蔓は、江戸時代の1830年頃に誕生し、新見市特産の千屋牛をはじめ、松坂牛や神戸牛といった有名ブランドの起源とされる。外国産と交配した現代の主要な混血種と比べ、赤身の色が濃くて脂肪は少なく、うま味が強い。純血種だからこその「牛肉本来の味」だが、国内で100頭も飼育されていないという。

 末澤さんは2010年に牧場を始め、津山の食肉文化に関心をもつ中でこの品種を知り、引き込まれた。14年秋に2頭を譲ってもらい繁殖をスタート。生後9カ月で肥育に出す新見市の「児玉牧場」、精肉業の五大=津山市神代=とともに「竹の谷Labo」というグループを組んで6次化の仕組みを築いた。

 商品化したのは、雌1頭分の約333㌔グラム。一般的な黒毛和牛よりも1年ほど長い40カ月まで育てたため生きたままに熟成が進み、うま味が乗っているという。注文はFAXかメールで受け付ける。雅彦さんは民間資格の「お肉ソムリエ」を取得しており、血統書のほかに焼き方のアドバイスを付けて発送している。

 今後も1年に1頭のペースで出荷する予定。今回購入したミシュランの星付きのレストランからは、すでに次回の予約が入っている状況だ。末澤さんが目指す種の保存には、需要が欠かせず、飲食店とのメニュー開発を進めるほか、岡山大と連携して遺伝子データの解析なども行う。

 2人は「食の安全性や健康的な生活が重視される中で、国産の赤身肉にも注目が集まる。純血を守りながら改良を重ねるとともに、私たちが住む津山で身近に食べられる風土産物に成長させたい」と話している。

 問い合わせは、さくら牧場(090-9081-0245)。

初出荷した竹の谷蔓の精肉


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG