- 2023年11月22日
官民連携で「新風を」 人口減県内ワーストの町 「研究所」と地域課題解決へ/岡山・美咲町
岡山県久米郡美咲町と官民連携事業研究所(大阪府四条畷市)は20日、「官民連携促進に関するパートナーシップ協定」を締結した。地域課題解決に向 […]
岡山県久米郡美咲町と官民連携事業研究所(大阪府四条畷市)は20日、「官民連携促進に関するパートナーシップ協定」を締結した。地域課題解決に向 […]
岡山県津山市の清瀧寺で19日、仏壇仏具のお焚(た)き上げ法要が営まれ、高々と上がった護摩焚きの炎とともに、代々受け継がれてきた品々が供養さ […]
卓球Tリーグ・岡山リベッツによる卓球教室が19日、岡山県津山市の加茂町スポーツセンターで開かれ、地元の小中学生ら43人が上達のこつを学んだ […]
岡山県津山市材木町に本社を置くホームセンター・ナンバの園芸教室がこのほど、同市の清泉小学校で開かれ、1、2年生7人が花の苗植えを体験した。 […]
岡山県津山市は17日、浸水対策として市が津山口の吉井川に整備したポンプゲート1基の耐震性に不備が見つかったと発表した。補強工事は1月に着工 […]
岡山県勝田郡奈義町に江戸時代から伝わる「横仙歌舞伎」(県重要無形民俗文化財)の四季の公演「秋」(町、町教委主催)が18、19の両日、奈義町 […]
「善應寺もみじ祭り」が18、19の両日、岡山県津山市の同寺で開かれ、コンサートや講演などでにぎわった。 初日は「楢本先生と仲間たちコンサ […]
本年度、岡山県美作市顕彰式典がこのほど、美作文化センターで開かれ、市政発展や地域福祉などに貢献した50人15団体を表彰した。 来賓や関係 […]
岡山県津山市の妙願寺を拠点に活動している「森藩時代を語る会」(髙山科子会長)はこのほど、京都方面で1泊2日の研修旅行を行い、森家ゆかりの地 […]
岡山県津山市の「津山まちじゅう博物館構想」の具現化に向けた「起業アイデア提案キャンプ」が11、12日、市内で行われた。高等教育機関連携事業 […]