- 2022年9月16日
日本共産党津山市議団「国葬」中止求め津山市に申し入れ書
日本共産党津山市議団は15日、安倍晋三元首相の「国葬」中止を求める申し入れ書を、谷口圭三市長と有本明彦教育長宛てに提出した。 「世論調査で国 […]
日本共産党津山市議団は15日、安倍晋三元首相の「国葬」中止を求める申し入れ書を、谷口圭三市長と有本明彦教育長宛てに提出した。 「世論調査で国 […]
津山商工会議所(松田欣也会頭)は14日、長引くコロナ禍や原油・原材料費の高騰などで会員事業所が苦境にあえいでいるとし、市独自の経済支援策を求 […]
若年性認知症セミナーが12日、北園町の美作大学100周年記念ホールで開かれた。当時者の丹野智文さん(48)=仙台市=が「認知症とともに生きる […]
女子チーム岡山湯郷ベルの選手を招いた「人権スポーツふれあい教室」が14日、高倉小学校(下高倉西)で開かれ、5、6年生33人はサッカーを通じて […]
埼玉県川越市からの観光視察団が7、8日、津山市内を訪れた。同市政100周年記念事業「川越未来図」の一環で、ともに歴史かおる城下まちでR […]
津山西ロータリークラブ(RC、小椋章光会長)と城西まちづくり協議会(高須晶明会長)は11日、小田中の城西児童公園に設置する木製ベンチ6基と花 […]
津山市連合町内会大井東支部小地域ケア会議は、地域の課題に関するアンケート調査の結果をまとめた。日常生活の課題やまちの魅力づくりについて意見・ […]
美作市在住の作家・あさのあつこさんの魅力にふれられる交流サロン「ほたる館」をリノベーションしようと、同館を運営するあさのあつこの会は、クラウ […]
津山市は12日、厚生労働省が定めた自殺予防週間(10〜16日)に合わせ、関連するポスターやパンフレット集めたコーナーを山北の市役所1階市民ホ […]
津山アルツハイマーデー実行委員会は、世界アルツハイマーデー(21日)に合わせ、街頭啓発活動を大谷のJR津山駅前で行い、認知症への理解を訴えた […]