- 2024年3月6日
国名勝・衆楽園に“春”の訪れ 「松のこも焼き」 風物詩の様子に来園者興味津々/岡山・津山市
国名勝・衆楽園(岡山県津山市山北)で6日、恒例の「松のこも焼き」が行われた。立ち上がった白い煙とともに焼けたワラの香りが辺りに漂い、春の到 […]
国名勝・衆楽園(岡山県津山市山北)で6日、恒例の「松のこも焼き」が行われた。立ち上がった白い煙とともに焼けたワラの香りが辺りに漂い、春の到 […]
岡山県津山市の津山産小麦「ふくほのか」を生地に使ったご当地ロールケーキ・津山ロールの「春バージョン」が9日から23日まで、津山市や鏡野、美 […]
岡山県津山市の雇用労働関係団体などでつくる「若者の定住化推進委員会」は、県北企業185社を紹介した『つやま広域企業ガイド2025』を発刊し […]
津山商業高校(岡山県津山市山北)は28日、昨年11月に市中心商店街とアルネ津山で開いた販売実習「津商モール」の売り上げの一部を市社会福祉協 […]
岡山県美作市を舞台に、同市出身の映画監督・大谷健太郎さん(東京都)がメガホンをとった映画「風の奏(かなで)の君へ」が、初夏に全国公開される […]
今日5日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。日ごと春めく中、冬ごもりをしていた生き物たちがはい出てくるころとされる。 岡山県勝田郡奈義町 […]
岡山県真庭市立認定こども園の開設に先立ち、3月末で閉園する久世保育園(同市久世)で4日、ドローンを使った記念撮影が行われた。園児をはじめ関 […]
美作第一小学校(岡山県美作市湯郷)で4日、初の「大なわ大会」が開かれ、全校児童約220人が練習の成果を発揮し、元気いっぱい大縄跳びに挑戦し […]
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山は第21節の2、3の両日、岡山県津山市山北の津山総合体育館で湘南ユナイテッドBCと […]
岡山県津山市の津山商工会議所は、能登半島地震の被災地復興を願い、義援金252万円を26日、石川県商工会議所連合会(金沢商工会議所)あてに送 […]